こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです!今日はちょっと不思議で衝撃的なニュースについてお話ししたいと思います!神戸にある摩耶ロープウェーで異臭騒ぎがあったらしいんだけど、なんと6人が体調不良を訴えたんだって!えぇ、どういうこと?って感じ。何か刺激的な体験をするのなら、遊園地のアトラクションよりも、もっと楽しいことにしてほしいな~(笑)
さて、具体的に何が起こったのかというと、2日の午後3時頃に、摩耶ロープウェーのゴンドラ内で「刺激臭の液体がまかれた!」って通報があったみたい。もう、聞いただけでゾクッとしちゃう。せっかくの素敵な景色を楽しんでいる最中に、異臭なんて最悪よね…。
乗客は定員25人のゴンドラの中にいて、そのうちの6人が一時的に体調不良を訴えたらしい。でも、驚くことに、みんなその後は回復したみたいで、病院に運ばれることもなかったとか。ちょっと安心したけど、やっぱりこういう事件を聞くとドキッとしちゃうよね。
さらに、乗客の中には2人の男女がいて、その衣服には液体の付着が確認されたそう。そして、警察はその液体の成分を鑑定し、防犯カメラの映像も調査中だそうよ。これ、事件なのか、悪戯なのか、本当に気になる~!
なんかこういう異臭事件って、映画やドラマのワンシーンみたいでリアルでしょ?私だったら、その場にいたらどんな反応をしたかなぁ…。絶対に「え、何か匂う!」って友達に叫んで、逃げ出すだろうな(笑)。でも、意外と冷静に対応できたりするのかも?もしこういうときに遭遇したら、あなただったらどうする?
考えてみると、こういうニュースって実際に起こると冷静ではいられないけれど、日常的にはあり得ない出来事だから話題になるよね。例えば、私の友達はコーヒーショップで偶然居合わせたお客さんが、大声で何かを叫び始めたときに、彼女自身も大慌てだったって。結局、その客は新商品について熱く語っていただけだったっていうのが、今では笑い話。
そう考えると、異臭騒ぎも単なる悪戯の可能性もあるし、実際に危険な物質が使われたら大変だけど、どうなんだろうね。普段とは違う非日常な状況に出くわすと、私たちの反応も様々で、少し楽しめる部分もあるかもしれない。でも、もちろん安全第一が一番大事だから、こういう事件が続かないことを願ってます。
異臭の正体がわかるまで、本当にドキドキするよね。気になる!でも、どういう類の臭いだったのか、もし私が遭遇してたら、もっと詳しく聞いてみたいなぁ。たとえば、ウロウロしているスプレーの香り?それとも、まさかの臭豆腐みたいな?(なんでやねん!笑)って感じで、興味津々になっちゃう。
最後に、こういうニュースに触れると、身の回りの安全を考えさせられるよね。親とか友達に、「道を歩いてるときは気を付けて!」って言われること、結構あるけれど、やっぱり自分の身は自分で守らなきゃって思う。安全意識って大事ね!これからも、ニュースをチェックしつつ、楽しく生きるぞ~!皆さんも気をつけてね!