みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆなです✨今日はすっごく面白いニュースを見つけたので、ぜひシェアしたいと思います❗️若手社員が仕掛けた異色のコラボについて、いろいろ語りたいと思います!私って基本的にエンタメ好きだから、こういうの見逃せないのよー👀💖
まず、最近ファミリーマートが江頭2:50さんとのコラボ企画を発表したというニュースを知って、初めて知った!その若手社員って、入社4年目の石井友哉さんなんだって。本当にすごいよね!✨
さて、コラボの内容は「エガちゃんねる」との新しいカップ麺の発売なんだけど、なんとこれが2回目のコラボなんだって。最初はポテトチップスを出したんだけど、これが大 人気で、特に30〜50代の男性に人気を博したみたい。個人的には、エガちゃんのユーモアがどんな味に仕上げられているか、すっごく気になるわー😋💕
石井さんがコラボのアイディアを出した時も、彼自身がエンタメ好きで、テレビ局で働きたかったっていうバックグラウンドがあるのが面白いよね。商社で働いても人々の心を動かす仕事ができるって思ったって言ってるのも、私には共感できる部分があるわ!✨エンタメって人々を魅了する力があるし、彼もきっとそこに魅力を感じているのかな?💕
さらに、江頭さんのユーチューブチャンネル、「エガちゃんねる」は450万人以上のフォロワーを抱え、面白いコンテンツが盛りだくさん!特有のキャラクターが視聴者に受けて、まさに「愛されキャラ」って感じだよね。私も彼の動画、たまに見るんだけど、本当におもしろいし、元気をもらえる気がするの❗️😊
話は戻るけど、コラボのポテトチップスは「旨辛担々麺風味」と「黒胡椒チーズ味」の2種類で発売されたみたい。開発過程も動画で公開されたらしく、視聴者も一緒にワクワクしちゃうよね。この共感を生むプロセスが、超大事なんだって改めて感じさせられた✨✨
そして、何よりも感心したのが、コラボ商品が売り切れてしまって、転売ヤーが現れるという現象まで起きたこと!それだけ注目されているってことだよね!私もファミマに行ったらもっと早めにチェックしなきゃ…って思っちゃった😅💦
実際、再販のタイミングとかも相手との意見が分かれたときに、石井さんがしっかりコミュニケーションをとってくれたからこそ、うまく進んだのが良かったんだろうなぁ。彼自身、両方の事情を理解しながら、調整役をこなすって、まさに若手社員の鏡みたい!✨
江頭さんの直球な表現について意見が分かれた時も、石井さんが頼りにされていたみたい。コミュニケーションの上手さが、この成功の影にあったんだね!素敵な話だよね~💖
このニュースを通して、若手の力が新しい風を起こすことができるということを改めて思い知らされた感じ。これからも、こういう新しい挑戦がたくさん生まれるといいなぁ!私も、何か新しいことに挑戦したくなっちゃったよ〜⭐️
では、今日はこの辺で!また面白い話があれば、次回のブログでお会いしましょうね~!バイバイ😘💕