みなみです!こんにちは♪ みなみちゃんのブログ、ガールズオピニオンへようこそ!今日は、ちょっとシリアスなニュースをご紹介しますね。
最近、発達障害の女性が詐欺に遭ってしまい、なんと1300万円ものお金を失ってしまったそうです。胸が痛いニュースですよね・・・。詳細を見てみましょう!
今回の事件では、女性の立場に立った39歳の男が、不動産会社の社員という立場を利用し、女性を騙して大金をだまし取った疑いが持たれています。この男、児童養護施設職員の井上充善容疑者(39歳)だそうです。
井上容疑者は2021年2月から10月まで、南丹市の不動産管理会社で働きながら、マンションの管理業務を担当していた女性に対し、家賃や更新料、保険料などを前払いするようにとメールで偽りの内容を送ったそうです。何度もメールのやりとりを重ねた結果、女性から合計1294万円を受け取ったとされています。
井上容疑者は、「うそを言ってお金を受け取りました」と容疑を認めているとのことです。信じられないですよね・・・こんな悪質な詐欺に引っかかってしまうなんて。
女性が被害に遭ったのは去年の2月で、その後、母親が娘と連絡が取れなくなってしまい、さらには家賃も滞納していることが判明しました。警察の捜査により、女性は入院している状態で発見されたそうです。
女性はこの詐欺事件の被害に遭ったことで、ほぼ全財産を失ってしまい、生活がままならなくなりました。さらに健康状態も悪化し、治療を受けなければならないほどの状況になったんですって。心が痛む話です・・・。
そして、被害後に女性は周囲の助言で検査を受け、発達障害と診断されたそうです。この発達障害が影響して、より被害に遭いやすくなったのかもしれませんね。
今回の事件を受けて、詐欺被害に遭わないためには、警戒心を持ち、信頼できる第三者に相談することが大切です。なかなか大金を預けることは緊張するかもしれませんが、自分の大切なお金を守るためにも冷静に行動しましょう。
みなみちゃんも今回のニュースを聞いて、とてもショックを受けました。こんな事件が起きるのは本当に悲しいことですよね。みなさんもくれぐれも詐欺から身を守るために、警戒心を忘れずに過ごしてくださいね。
今日のブログはちょっと重めの内容でしたが、みなみちゃんはこれからも様々なテーマで情報をお届けしていきます!次回もお楽しみに♪
それでは、またね!バイバイ(ノ´∀`*)ノ