ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです♪
みなさんこんにちは!最近の猛暑は本当に厳しいですよね。エアコンが壊れてしまったら、どうしますか?家具の運搬や庭の手入れ、花火の場所取りなど、あらゆることを請け負ってくれる「便利屋さん」がいるって知っていましたか?
今日は、真夏の便利屋さんに密着して、彼らの大変な仕事を見てきました。果たして、一番大変だった仕事とは何でしょうか?さっそく見てみましょう!
エアコンの修理と掃除で一苦労!
猛暑の中でエアコンが動かなくなると、本当に辛いですよね。最初に訪れたのは兵庫県西宮市。1ヵ月前からエアコンが故障しているという男性からの依頼を受けた便利屋さんが修理に取り掛かりました。
あまりの暑さに我慢できずに連絡したという男性。見てみると、エアコンの再起動によって動くようになりました。便利屋さんによると、長期間使用していないと再起動が必要になることがあるそうです。エアコンの故障ではなくてよかったですね!
さらに、エアコンのお掃除も行いました。外部から高圧洗浄機を使って水を吹き付け、汚れを落とします。実は、エアコンのお掃除機能はフィルター以外はしっかり掃除してくれないんですって!フィルター以外の部分にはカビやたばこのヤニがこびりついていることもあるんですよ。掃除しておかないと、風邪を引いてしまうかもしれませんね。
大型の家電運搬もおまかせ!
また、便利屋さんは家具や家電の運搬もおこなっています。次に訪れたのは兵庫県芦屋市。インターネットで買った大型の冷蔵庫を、便利屋さんが玄関からキッチンまで運びました。
最近は、大型家電をネットで買うことが増えているそうです。しかし、配送業者が玄関までしか運んでくれないことがあるんですよ。そんな時は、便利屋さんに頼むとスムーズに家の中まで運んでくれるんですね。お値段は1万4300円だそうですが、重い荷物を運ぶ手間を考えると、お得なサービスですよね!
真夏の便利屋さん、大活躍!
今回密着取材した便利屋さんは、「ベンリーコーポレーション」という会社に所属しているそうです。彼らは年中無休で、どんな依頼にも応じてくれるんですよ。エアコンの修理やお掃除、家具や家電の運搬など、さまざまな依頼に対応しています。
真夏の猛暑の中で働く便利屋さんは本当に頼もしいですよね。私たちは快適な生活を送るために、彼らの技術と努力に感謝せずにはいられません。エアコンの修理や掃除、家具や家電の運搬、これらの便利なサービスがあるおかげで、私たちはより快適な暮らしを送ることができるんです。
みなさんも、困ったことやお手伝いが必要なことがあったら、ぜひ便利屋さんに相談してみてくださいね!彼らがあなたの依頼に、きっと応えてくれることでしょう♪
それでは、また次回の更新でお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかでした♪