こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです♡最近、世の中で起こっている衝撃的な事件について、みんなと一緒に考えてみたいなと思ってるの。特に、最近のある殺人事件のニュースが私の心をざわつかせてるのよね。
事件の詳細を聞いて、私もビックリしたよ〜。資産家の方が、身近な人に命を奪われるなんて、信じられないって感じ…(;O;)どうしてそんなことが起こるのか、理解できないの。でもね、これさ、他人事じゃないって思うの。身近な人との関係、あるいはお金の絡みって、どんだけ影響を与えるのか、本当に怖いわよね…。
で、事件の内容は、ある資産家の人が覚醒剤を飲まされて死亡したっていうもので、その元妻が容疑者に挙がってるの。警察や検察が「証拠がある」って言ってるのに、逆に弁護側は「無罪を主張してる」って、まさに法廷ドラマさながらの展開よね。検察側は、資産目的の犯罪だと指摘していて、無期懲役を求刑しているって聞くと、なんかゾッとする…。
「お金のために人を殺すなんて、どんだけ心が冷たいの…」って思うけど、果たしてそれだけが理由だったのかしら?私たちの周りにも、そういうドロドロした人間関係って少なからずあるし、他人事じゃないなって考えると、なおさら怖いよね(-_-;)
ところで、最近さ、友達の間で「人を殺すならどのくらい追い詰められるのか?」って話をしたことがあって、めっちゃ盛り上がったのよ。でも、それって究極の選択じゃない?お金や愛情をもめぐる事情が人を狂わせるって、非常に危険な兆候だと思う。私も実際、時にはお金のことで心が揺れるし、そんなことが影響しないとは言えないから、気をつけないと〜!アハハ。
それにしても、事件の真相が気になる… 判決が出るまでドキドキだし、その間にどれだけの人が心を乱されるのか、なんか不安だわ。この事件って、実は私たちに対しても何か重要なメッセージを送り込んでる可能性が高いと思うの。「人との関係を大切にしよう!」っていうね。
そうそう、私の友達が最近「人を許すことが大事」とか言ってて、私もそれはめっちゃ同感!どんなに理不尽な思いをさせられたとしても、人を憎んだりするのって、自分自身を苦しめるだけだよね。なんか、心の健康は本当に大事だな〜ってしみじみ思ったよ。
でも、逆に可愛い人間関係を築くことも大切だよね。友達と素敵な時間を過ごすことって、ストレス解消にもつながるし、心に栄養を与えてくれると思う。楽しいことを共有できる相手がいることって、本当に大事だしね♡
あ〜、ダラダラ話しちゃったけど、いろんな人がこの事件についてどう思ってるのか、聞いてみたいなぁ!みんなも何か意見があったら教えてね!それでは、またね〜!