みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです♡
いつも忙しいオフィスワーカーの皆さん、PCを使って業務をする方々の中に、実はヒヤリハット経験がある人が意外と多いことをご存知でしょうか?なんと、最近の調査によると、26.9%の社会人が直近1年以内に備品や貸与物をなくしたり、なくしかけたりしたことがあるそうなんです!え、私もまさか自分がその一人に入るかもしれない?!
もちろん、ヒヤリハットの代表例の一つであるメールの誤送信に関しても、25.9%の人が直近1年以内に誤送信したことがあるそうです。これに対して、事態を上司などにどれくらい早く報告したかというアンケート結果も気になりますよね。実は、14.2%の人が数分以内に報告したとのこと。早めに報告することの大切さを再認識します💦
さて、気になるのは誤送信や備品の紛失後、周囲からのフォローを受けたかどうかですよね。調査結果によると、なんと50.5%の人がフォローを受けたそう!例えば、「誤送信したときに代わりに謝罪のメールを送ってくれた」とか、「紛失物を一緒に探してもらった」とか、「励ましを受けた」という声もあったみたいですよ。
最後に、調査を行ったMAMORIOさんからの注意喚起があります。リモートワークやフレキシブルな働き方が広まる中で、新たなヒヤリハットやミスが生まれている可能性があるそうです。これに対する対策が必要かもしれませんね。
今回の調査は10~60代の男女390人にアンケートを実施したそうですが、みなさんももしかしたらこの中に含まれているかもしれませんよ!ヒヤリハットを起こさないためにも、しっかりとした対策や気をつけるポイントを押さえておくことが大切ですね♪
それでは、今日も皆さんのオフィスライフがハプニングなしで楽しく過ごせますように🌟 また次のブログでお会いしましょう!えりこでした!