こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです💖最近、ちょっとビックリなニュースを聞いちゃったの!社員寮で発生した驚愕の事件についてお話しするね。
まず、舞台は京都市のある建設会社の社員寮。なんと、ここで一人の社員くんが上司の釣り道具を盗んじゃったっていう話なの💦信じられないよね!?どうしてそんなことをしちゃったのか、全然理解できないわ。特に釣り道具って、愛着がある人が多いから、そんな大切なものを盗むなんて、何を考えてたのかしら?
事件は、上司が自分の持ち物をチェックしたときに発覚したみたい。上司のおじさまは、55歳とはいえ、根っからの釣りファンだった様子。鍵もかかってない部屋にあったというから、泥棒にとっては絶好の狙い目だったのかも…😱でも、まさかその社員くんがやるとは、上司も思ってもみなかったんじゃないかしら?
事件が発覚したのは15日のこと。上司が自分の釣り道具を確認したとき、なんと釣り竿やリール、バッグがすっかり無くなってるじゃない!その瞬間、心臓が止まりそうな衝撃を受けたんじゃないかな。すぐに警察への被害届を提出したけれど、もちろんこの時点ではもう、泥棒さんは社員寮から姿を消してたみたい。
事件のグローバルなネタっぽくなっちゃったではないか、とも思ったけど、でも自分の知っている環境でこんなことが起きるなんて、考えただけでもゾッとするよね。しかも、その男の子が行方をくらました理由、ちょっと推測したくなるよね…!まさか、釣り道具が売られている近くの買い取り店をチェックした上司が偶然見つけてしまったっていうのも、運命的な流れだったと思うの。
さあ、その後の流れもさらに興味深いんだよ!なんと、その男の子が見つかったのは、なんと3日後。今度は祇園の周辺で同僚が彼を見かけたんだって!まさか、友達にもバレてたとは💥おそるおそる話を聞いてみたら、男の子は「リールとカバンは盗んだけど、釣り竿は盗んでない」って一部否認しているらしい。相手の気持ちも分からなくはないけど、そんな言い訳が通用するわけないだろ!って思っちゃうのは私だけ?
序盤からめっちゃオドロキの連続だけど、これって結局、何をもってこの人がそういう行動に出たのか、気になるところよね。もしかしたら、お金がないとか、色々事情があったのかもだけど、やっぱりその選択は間違ってたよね。こういうことが認識されることで、今後はもっと社員同士が信頼関係を築ける場が増えるといいな。
私的には、職場での人間関係って、時には恋愛もあったりするから、ストレスやプレッシャーがかかることも多いと思うの。だからこそ、信頼し合える環境が必要!それに、釣り道具を愛する気持ちはわかるけど、やっぱり他人の持ち物を勝手に使うなんて論外だし、絶対にやっちゃダメだよね。
皆さんも、身の回りの物には気を付けて、信頼を大切にしてね!こんなことが無くなるよう、みんなで協力し合っていけると嬉しいな。これからもおしゃれや楽しい暮らしについても発信していくから、また遊びに来てね!それじゃあ、またね~😊💗