祇園祭を楽しもう♪

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです♡

今回は京都の夏の風物詩、祇園祭の前祭の山鉾巡行についてご紹介します!
京都は歴史ある街並みと和の情緒が漂う素敵な場所ですが、特に祇園祭はその中でも一大イベント☆

前祭の山鉾巡行では、華やかな装いの山と鉾が都大路を練り歩くんだって♪
午前9時すぎには、先頭の長刀鉾のお稚児さんがしめ縄を切って巡行がスタート!
23基もの山と鉾が、優雅な祇園囃子とともに、都大路を進む様子はきっと神秘的で美しいはず✨

そして、見どころは何と言っても曳き手が交差点で方向転換させる「辻回し」!
これは間近で見ると迫力満点で、一瞬のアクションに注目が集まること間違いなしです◎

さらに周囲には、約3万8000人もの見物客が集まり、古都の夏の風物詩を楽しんでいたんだって!
古都の風情を感じつつ、祇園祭の魅力に魅了されること間違いなしですね♪

もしもまだ祇園祭に行ったことがない方は、ぜひ来週24日の後祭の山鉾巡行に足を運んでみてください!
古都京都の魅力がいっぱい詰まった祇園祭、きっと素敵な思い出ができるはずです♡

それでは、次回の更新もお楽しみに〜♪

タイトルとURLをコピーしました