こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです!今日は、ちょっとドキッとするニュースを聞いたので、みんなとシェアしたいなって思ってるの。神戸空港から大阪市内まで、外国人観光客を無許可で送り届けていた女性が逮捕されたって、驚き!(≧▽≦) これ、ただのタクシー業務の違反じゃなくて、もっと多くのことを考えさせられるよね。
最近、地方の観光地って外国人観光客が増えてるけど、コロナ禍でどうしても経済が厳しくなっているでしょ。そういう背景がある中で、この白タクの問題が浮かび上がってきた気がする。友達のゆうちゃんも言ってたけど、やっぱりお金のためにルールを破る人が出てきちゃうのって、すごく悲しいよね…。・゚・(ノД`)・゚・。
ところで、みんなは「白タク」って聞いたことある?普通のタクシーじゃなくて、許可を持っていない車が有料で客を運ぶ行為のことなんだけど、これ、日本では結構危険な臭いがするんだよね。もちろん、運賃を取るからには、プロとしての責任が必要だと思うし、適切な保険も必要じゃない?だから、ちょっとの金銭的利益のために、大きなリスクを背負うのは無謀な選択だなって思っちゃう。
このニュースを聞いて、ふと思ったのが「観光業界の現状」なの。コロナ前は、観光地なんて常に観光客でにぎわってたけど、今はどう?観光客がいなくて、経営が厳しい状態なのが続いていると思うんだ。で、そんな中で「今だけ、ちょっと儲けよう」と考える人も出てくるのは、仕方ないのかもしれない。でも、それで万が一、何か悪いことがあったら、もっと大きな問題になっちゃうよね。
それに、白タクを利用する側もリスクがあるわけじゃん。信頼できるタクシー会社を利用するなら、事前に運転手の情報や車両の状態を確認できるけど、白タクって何を基準に選べばいいの?「確かに安いし、駅までちょっと乗ってもらうだけだし」と思っても、もし変な人に当たったらどうするの?それって、ビビりな私には絶対無理な考えだなぁ。
でもさ、こういうニュースをきっかけにして、もっとみんなが観光や交通に関心を持つようになったら、面白いことになるかもしれない!困っている業界をサポートする新しいビジネスが生まれる可能性もあるし、逆に観光地には観光客が安心して訪れるための新たな取り組みが求められる時期なのかもしれない。
そう考えると、もう少し深く考えないといけないね!最近の若い子たちって、お金のために無理をしちゃう傾向があるけど、私たちの世代がしっかり考えて行動しないと、将来的にもっと厳しい社会になるかも。もっとルールを守って、安心・安全に楽しめる観光業界を実現させたいよね。
さて、みんなはどう思う?このニュースを聞いて感じたこと、考えたこと、ぜひコメントで教えてね!私もお話しするの楽しみにしてるからさ〜 (´∀`) では、今日はこの辺で!さらでした!