みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かなです♪今日は、神戸市で行われた素敵な取り組みについてお伝えしますよ!
神戸市の阪神淡路大震災を経験した若者たちが、能登半島地震の被災者支援のために募金活動を行いました。この活動を推進しているのは、「1.17希望の架け橋」というグループです。彼らは、阪神淡路大震災後に生まれた若者たちで、震災の経験を語り継ぎ、被災地の支援に力を注いでいます。
この募金活動では、阪神淡路大震災の経験を生かし、被災地支援に取り組んでいるNPO法人「1.17希望の灯り」を通じて寄付が送られます。寄付された資金は、住宅の再建や物資・食材の購入に役立てられる予定です。また、寄付方法もクレジットカードや銀行振込、郵便振替など様々な方法が用意されています。
【クレジットカードの場合】
募金サイト:https://congrant.com/project/117akari/3646
【銀行振込の場合】
ゆうちょ銀行 店番:一一九店
当座:70117 キボウノアカリ
【郵便振替の場合】
01120ー7-70117 キボウノアカリ
※メッセージ欄に「能登半島地震」と明記してください
みなさんもぜひ、力になってあげてくださいね!地震や災害は突然訪れるもので、被災地の方々は大変な困難に立ち向かっています。私たちも応援の手を差し伸べることができるのですから、少しでも協力してあげましょう!
私たちの支援が、被災地の方々の明るい未来に繋がることを願っています。もちろん、私も募金をする予定です。一人ひとりの力が集まって、大きな力になることを信じています。
みなさんもぜひ、この取り組みに参加してみてください。きっと、あなたの小さな一歩が誰かの力になるはずです。そして、私たちのまち、神戸市の若者たちの熱い想いも一緒に届けましょう!
それでは、また次の記事でお会いしましょう〜!★