みんな~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです!今回はちょっと真面目な話題があるんだけど、知ってる?神戸で27年前に起きた連続児童殺傷事件の被害者の家族が、加害男性からの連絡が全くないことを公表したって!そのお父さんが手記を書いて、遺族の思いに答える努力をして欲しいって言ってるんだって😢💔
そんなに長い年月がたっても、子供への思いは変わらないって本当かもしれないね。27年間も、なぜ次男が命を奪われなければいけなかったのかって疑問を抱え続けているなんて、本当に辛いよね💭🕊でも、被害者支援が少しずつ進んでいるみたいで、兵庫県では見舞金支給制度が始まったりして、被害者の方々が少しでもサポートされるのはいいことだよね。
でも、まだまだ改善すべき点もあるみたい。少年への支援が不十分な状況だとか、県内の市町によって支援内容に差があるってのは問題だよね。被害者や遺族の立場から考えると、どこで被害に合ったかによって支援の質が変わるのは納得できないよね。もっと、どの地域でも同じような支援を受けられるようにしてほしいし、支援内容ももっと良くしていって欲しいと思うよ。
さらに、国の犯罪被害者支援についても大きな変化があるみたい。国が支給する給付金の引き上げが決まったって報道があったんだけど、やっぱりまだ不十分な支援策もあるみたい。特に、損害賠償金の国による立て替えなどの支援が足りないって言われてるし、被害者庁の設立も望まれているみたい。誰にでも犯罪被害に遭う可能性があるから、被害者支援は本当に大切だよね。
みんなも、犯罪被害者やその家族に優しく接して、理解を深めていくことが大事だと思うよ。もっと支援が充実して、被害者が少しでも安心して暮らせる社会になることを祈ってるよ!どんな些細なことでも、できることから始めていこうね🌟💕