福山雅治、ライブフィルム監督に初挑戦! ライブを超えた新たな体験が完成

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやかです!今回は、福山雅治さんの最新ニュースについてお伝えしますよ~♪

日本を代表するシンガーソングライターで俳優の福山雅治さんが、なんと映画監督に初挑戦することになったんだって!新たな肩書き、それはなんと「ライブフィルム監督」なのです!えっ、ライブフィルムって何?と思った方もいるかもしれませんが、私も初めて聞いたので大丈夫ですよ(笑)

今回の映画は『FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸(さき)わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023』というタイトルで、福山さん自身が監督を務めるんですって!すごいですよね!この映画は、まるでライブを見ているかのような疑似体験を味わえる、新たなライブの形なんだとか。これは楽しみですね♪

では、具体的にどんな映画なのかお伝えしましょう!この映画は、福山さんが解禁されてから初めて行ったライブの様子を収録したものなんです。それだけじゃなく、何となんと、40台以上のカメラで360度全方位、日本武道館史上初となるアリーナに観客を入れてのドローン撮影も行われるんだとか!その他にも、ドルビーアトモスの最高の音響技術を使って、徹底的にこだわった理想の音の表現を追求しているんですよ。とってもハイクオリティな映像と音響で、まるでライブにいるかのような体験ができるんですって!

さらに、この映画にはストーリー性もあるそうです。福山さんの少年時代を演じる俳優の柊木陽太さんが登場し、福山さん自身が「まるで少年時代の自分が2023年の自分に会いに行く」という物語が展開されるそうです!そして、美しい実景のインサートやCG演出も施されているそうで、まさに究極の“ライブの理想像”を追求した映画作品なんだとか。これはどんな感じになるのか、とっても楽しみですね!

予告編もすでに完成しているようで、ワクワクしますね!映画は2024年1月12日から先行公開される予定で、公開は1月19日から4週間限定なんだそうです。この映画を見るためには、12月25日から先行上映分の座席指定チケットが発売されるので、忘れずにチェックしてみてくださいね!

あ、そうそう!ムビチケカード2種(通常版とファンクラブ版)も発売されるんだとか。通常版は上映劇場やオンラインで、ファンクラブ版はアーティストオンラインショップ「A!SMART」で入手することができるみたいですよ!

福山雅治さん自身もコメントを寄せていて、監督を務めることについて「ライブの理想像を追求した映画作品」として完成まで少しのところまで来ていると述べています。「まるでライブ会場にいるかのような擬似体験ではなく、究極の“ライブを超えたライブ”を体験してほしい」という思いが伝わってきますね。本当に楽しみです!

福山雅治さんのライブフィルム、これまでにない新しいライブ体験となること間違いなしです。ぜひ、チェックしてみてくださいね~!それでは、次の記事でお会いしましょう♪バイバイ~(^▽^)/

タイトルとURLをコピーしました