私が見たい斎王代のかわいい衣装が気になる!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ほのかです♡ 今回は京都三大祭りの一つ、「葵祭」のヒロイン、第66代の斎王代が選出されたニュースについてお話ししたいと思います!

斎王代に選ばれたのは、京都市中京区に住む松浦璋子さん(22)!松浦さんは、歴史ある京都市の壬生寺で生まれ、今月からは大手旅行会社で働く新社会人なんだって。なんだかとってもセレブリティな生い立ちじゃない!
松浦さんはインタビューで「伝統行事を後世に受け継ぐバトンを受け取ったと考えて一生懸命取り組むつもりでいます」と語っているそう。お仕事も忙しい中、大役をしっかりとこなす姿勢、素敵だなぁ。

そして、気になるのが斎王代の衣装!十二単を身にまとい、約1キロの行列を練り歩く姿は、まるでお姫様みたいで憧れちゃうわ♡
葵祭は、初夏の京都を彩るお祭りで、5月15日に開催されるんだって。舞台になる京都がどんな風景か、想像するだけでわくわくしてくるね!

松浦さんが斎王代としての活躍を見るのが楽しみだわ。伝統あるお祭りに、新たな息吹を吹き込んでくれること間違いなし!これからの活躍に期待しちゃうなぁ☆

タイトルとURLをコピーしました