私のパートナー「パトレイバー」誕生!感動の開発プロジェクトに参加しました!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです!

今日はとってもエキサイティングなニュースをお届けします!ロボットベンチャーのMOVeLOTが、「機動警察パトレイバー EZY(イジー)」に登場するロボット「イングラム」の開発を始めることを発表したんです。なんと、このロボット、人が搭乗し、操縦することができるんですって!めっちゃかっこいいじゃないですか!私、これに参加して開発プロジェクトに参加したことがあるんですよ!

MOVeLOTは、エンターテインメントとして搭乗型ロボットを開発しているスタートアップ。8月には油圧式ロボット「EXA」の操縦を体験できる“パイロット証”(チケット)のクラウドファンディングを始めたり、操縦席型のアトラクション設備「ROBOT BASE UNIT」の貸し出しをしていたりするんです。すごいですよね!

具体的な開発の詳細はまだ明らかにされていないけれど、MOVeLOTは開発の状況をXやInstagramの自社アカウントで随時公表していく予定なんだそうです。2024年1月からは隔週で配信も行われる予定だって!これは楽しみですね!

さらに嬉しいことに、開発中の機体を見学できるツアーも計画されています。参加者はXやInstagramのフォロワーから抽選で選ばれるそうですよ。「フォワードになれる体験を提供する」とのことで、まさに夢のような体験ができそうですね。

そもそも、あなたは「機動警察パトレイバー」をご存知ですか?このシリーズは1988年から展開しているメディアミックス作品なんです。29年間にわたり、テレビアニメやまんが連載、映画などといったさまざまな形で展開されてきました。私も子どもの頃から大好きで、パトレイバーの活躍を見るたびにドキドキワクワクしていました。

そして最新作として制作中の「機動警察パトレイバー EZY」。この作品には、メカデザイナーの出渕裕さん、脚本家の伊藤和典さん、キャラクターデザイナーの高田明美さん、映画監督の押井守さん、漫画家のゆうきまさみさんという超豪華なメンバーが集結しているんです。2024年夏頃に公開される予定だそうで、もう待ちきれません!

私はこのパトレイバーの開発プロジェクトに参加できて本当に嬉しかったです。ロボットが好きな私にとっては夢のような経験でした。これからもMOVeLOTの活動に注目ですね!

それでは、次回のブログ記事もお楽しみに!

それでは、またね!ノシノシ(ノ´∀`*)

タイトルとURLをコピーしました