私の取材でわかった!大阪府警の誤認逮捕問題の真相!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです!今回は、大阪府警の誤認逮捕問題の真相についてお伝えしますよー。

先日、大阪府警が無関係の20代男性を誤認逮捕した事件が話題になりましたよね。その問題に関連して、府警は26日、別の事件で逮捕していた女性の知人を逮捕したそうです。

この事件の発端は、大阪府枚方市の無職・山本紘平容疑者(31)が知人女性に対し、SNSで体に危害を加える内容のメッセージを送信した疑いです。容疑を認めているとのことです。

それにしても、なぜ無関係の男性が42日間も拘束されてしまったのでしょうか。警察のミスといえばミスなのですが、なんと男性は2度も誤認逮捕されたそうです。42日間も拘束されたなんて、本当に大変だったでしょうね…。

そして、驚きなのが、山本容疑者はすでに別の犯罪で逮捕されていたということです。被害女性のわいせつ画像をSNSに投稿したとして、偽計業務妨害などの疑いで逮捕されていたそうですが、今回の脅迫事件への関与も明らかになったようです。本当に胸糞悪いですね。

警察の仕事は難しいと言われていますが、こういった誤認逮捕の問題は本当に避けてほしいですよね。無関係の人が被害を受けるだけでなく、本当の犯人が逃げてしまう可能性もあるからです。

事件の真相が明らかになった今、被害を受けた男性はどのような心境なのでしょうか。42日間も拘束された経験は、一生忘れられないものになるのかもしれませんね。

誤認逮捕問題が発覚したことで、警察機関が再び見直されることを期待するばかりです。もちろん、間違いのない逮捕やきちんとした捜査をしてくれる警察官もたくさんいるはずですが、一つのミスで人の人生が狂ってしまうことを考えると、本当に悲しいですよね。

以上、まりこがお伝えしました!新たな情報が入り次第、また報告しますね♪

タイトルとURLをコピーしました