みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです!今日は、秋の味覚といえばこれ!美味しい西条柿についてお話ししたいと思います♡
最近、私も旬のフルーツを楽しむ機会が増えてるんです!秋になると、柿もそうだし、栗やさつまいもなんかも甘くて最高ですよね〜。私、特に柿が好きで、よくおやつ代わりに食べてるんです!でも、実を言うと、柿の中でも西条柿が一番のお気に入りなの!
この西条柿の魅力って、何といってもその甘みと柔らかい食感!私、口に入れた瞬間、口いっぱいに広がるあの甘さがたまらないんですよね!ただ、ちょっと注意が必要で、熟しても渋みが残ってしまうこともあるみたい。でも、この渋みをうまく活用する方法があるんです!
知ってました?熟した西条柿をドライアイスと一緒に密封することによって、渋み成分が変化して、さらに濃厚で甘い味わいに変身するんですって!むしろ、これが一番美味しい食べ方かもしれない!笑 だから、次に柿を食べるときは、ぜひ試してみてほしいな〜。
それにしても、柿農家さんたちの努力には本当に感謝ですよね!丹波市の農園では、900本も木があるんだって!手作業で一つ一つ摘み取っているなんて、もう素敵すぎる。毎年毎年、同じ時期に変わらず甘い柿を届けてくれるなんて、農家さんたちには頭が下がります。
今年の夏は猛暑で、カメムシも影響したみたいだけど、それでも味は良いものができたといってる桑村さんの言葉を聞くと、なんだかホッとするの。こういう裏話を知ると、食べ物に対する感謝の気持ちも湧いてくるよね!
それに、収穫が終わるのが来月中旬までということは、まだまだ楽しむチャンスがたくさんあるってこと!私も友達と一緒に西条柿パーティーしてみたいな〜。みんなで柿を食べながら、シンプルに味を楽しみたい!
ところで、今年も暑かった影響で西条柿の収穫量が落ち込んでいるみたいだけれど、それでも美味しさは変わらないって!そうやって、自然の影響を受けつつも、味がしっかりしているのが本当に素晴らしい!これを聞いて、ますます食べたくなっちゃった!
あと、みなさんにおすすめしたいのは、甘さを引き立てる食べ合わせ!例えば、西条柿とチーズを一緒に食べると、甘さが引き立ってめっちゃ美味しいの!デザート感覚で楽しめるし、意外にも合うから、ぜひ試してみて!
そういえば、即座に食べきれない場合は、密封保存も考えた方が良いかも。手間はかかるけれど、美味しさを長く楽しむためには必要!フルーツナイフを用意したら、秋の夜長にぴったりのおやつタイムができちゃうよ〜!
さて、みんなも今すぐにでも西条柿を試してみたくなったでしょ?甘さや食感の違いを実感することで、もっと秋が楽しくなると思うよ♡ 秋は収穫の季節、ぜひ楽しんでね〜!それでは、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ!