こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです!今日は、ちょっと特別な夜のお話をしちゃいます✨
最近、友達と一緒に行った花火大会のお話なんだけど、もう本当に最高だったの!夏の終わりに行われたこの大会は、万博の影響で珍しく秋に開催されたんだ🎆やっぱり夏といえば花火大会のイメージだけど、秋に見る花火もなかなか乙なものだよね〜。
さて、会場に着いた瞬間、目に飛び込んできたのは、色とりどりのテントや屋台のラインナップ。お腹が空いてたから、友達と一緒にたこ焼きと焼きそばを食べながらワイワイしてたのを思い出すなぁ。お祭りの雰囲気が漂う中、少しずつ空が暗くなり、期待が高まるのがたまらない〜!
それに加えて、今年のテーマが「笑ろて、光ってなにわの空に描く未来図!」っていうのも、なんだかワクワクしちゃうよね。みんなが笑顔で未来を描くって、素敵なメッセージだと思うの。花火があがる瞬間に、そのテーマがどんな形で現れるのか、ドキドキしながら待ってたよ❤️
けど、この日はあいにくの雨模様☔️ 雨が降ってる中での花火大会なんて、初めての経験かもしれない。最初はちょっと気が滅入ったけど、いざ花火が打ち上がると、その美しさにみんなの気持ちが一気に晴れちゃった!すごい華やかで、打ち上げられるたびに大きな音が響いて、心が躍った〜!
特に、印象に残ったのは「水中花火」っていうやつ。水面に映る花火の美しさは、まさに圧倒的!それに、水しぶきが上がった瞬間、会場にいる全員がうわぁって声をあげて、みんなで感動を共有した瞬間がたまらなかった😊
そして、各テーマに合わせた花火の打ち上げも素敵で、最後の大きな花火は毎回盛り上がるポイント!私も思わず「すごい!」と声を上げてしまったくらい。花火のショーは本当に素晴らしかったなぁ。天候なんて吹き飛ばされるくらいの迫力があって、思い出に残る夜になったのは確か。
友達との思い出も大切だけど、こういうイベントがあると、普段の生活が忘れられたり、新しいパワーをもらったりするよね。その後はみんなで写真を撮ったり、お土産を選んだり、何気ない時間を楽しみました!最後に、その夜空に描かれた未来図を想像しながら、これからの自分たちの夢も描いてみようって、ちょっと前向きになれたかな。
翌日、花火の余韻が残る中で考えたのは、次の花火大会は夏なのか、また秋なのか。どちらにせよ、また友達と一緒に楽しみたいなぁ!秋の花火大会もいいけど、夏の暑い夜に見る花火も忘れられないよね。きっと、今から楽しみがいっぱいだな〜✨
というわけで、花火の思い出と共に今の私をシェアしてみました!みんなも秋の花火大会を楽しんで、心に残る素敵な思い出を作ってくださいね。ではまたね!


