秋の星空、流れ星と彗星でロマンティックに✨

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あすかです♪今日は、秋の夜空を彩る素敵なイベントについてお話ししちゃいます! なんと、オリオン座流星群と「レモン彗星」のニュースがあるんですって! 雑誌やテレビで取り上げられているのを見て、私はワクワクが止まりませんでした! なんだかロマンティックな気持ちになるじゃない?(ノ´∀`*) まず、オリオン座流星群について。秋になると毎年やってくる流星群で、今年も見頃は21日前後だとか。夜空に流れ星がボンボン降る様子、想像するだけで楽しいですね~!流れ星を見たら、Twitterなどで「#流れ星」ってハッシュタグつけてつぶやきたい気持ち満載!

そして、注目すべきことは、21日は新月だから月明かりがないのが嬉しいポイント!流星を観るには最高の条件。気持ちもウキウキしちゃう!それに、ウェザーニュースさんが特別番組をやるという情報もキャッチしたよ。リアルタイムで流星を楽しめるなんて、これって今の時代ならではだよね!みんなと一緒に流れ星を見ながら、そういう感覚をシェアできるの、すごく良いよね~♪ おしゃべりできる友達を探して、ピクニック気分で空を見上げたいな!

次に、レモン彗星についても触れておきたい!この彗星、実は今年の1月にアメリカで発見されたばかりの新兵器みたいな存在なの。名前が可愛いから、思わず笑顔になっちゃうね~🍋 でも、ただの可愛い名前だけじゃないんだよ。8月中旬に急に明るくなって、今では肉眼で見ることができるかも?という期待が高まっているんだって。なんか、期待しちゃうよね~。後はどれくらいの明るさで見えるか、私たちにお知らせしてくれることを祈るばかり! お友達や彼氏と「流れ星を見よう」とか「彗星を探そう」なんて、アウトドアデートとしても盛り上がりそう!

それと、国立天文台のアナウンスも欠かせないよ。彼らは「暗い場所で空の澄んだ時に観察するとかすかに見えるかもしれないよ」と教えてくれたけれど、市街地ではなかなか難しいみたい。それでもおしゃれカメラを使えば、ちょっとは良い写真が撮れるかも?友達と一緒にカメラを持ち寄って、素敵な写真を作るのもいいなぁ。夜空の下での撮影大会、楽しそうじゃない?

でもさ、こういう星空を観るイベントって、やっぱりお友達や大切な人と一緒に見たい気持ちがあるよね。流れ星が降った瞬間に「願い事を言おう!」って言い合いながら、きゃっきゃっするのがいいんだよね~。それが恋に発展したら最高だし、だれもがみんなにおススメすることでしょう!

こんな感じで秋の星空イベント、ぜひ楽しむ予定を立ててみて。2023年、あすか的にはカメラを持って、友達と一緒に天体観測しに行くのが理想だな☆彡 みんなも行く予定や感想などあったら、ぜひ教えてね!私も楽しみにしているから、えへへ。

タイトルとURLをコピーしました