こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです!最近、秋って感じがしてきて、食欲も増してきましたよね~🍂みんなは何が食べたい?私はもう、秋の味覚祭りが待ちきれなくてウズウズしてます!今回は、私が心の中でワクワクしている秋の味覚に関する話をしちゃうね♪
さて、秋といえば、やっぱり旬の食材がたくさんありますよね。今年の秋に行われる美味しい祭りやイベントの中でも、私が特に注目しているのが、海の幸を楽しめるお祭りです。カニやサンマ、きのこなど、目白押しだけど、その中でもやっぱりカニは特別な存在だよね~✨
想像してみて、カニをふんだんに楽しむお祭りに参加して、周りの友達と一緒にワイワイしながら食べる様子って本当に楽しそう😍!みんなでその場で新鮮なカニを頬張ったり、カニを通じておしゃべりを楽しんだり、そんな空気感がたまらないよね。特に、オリジナルのレシピでカニを料理しちゃう人とか、アイデア満載のカニ料理を持ち寄る人に会うと、感動しちゃう!
それに、カニを食べる競技もあるなんて、最高じゃない?制限時間内に身を残さずに食べる技を競うなんて、友達と一緒に参加したら盛り上がること間違いなし!「自分が一番上手に食べられる!」って思って挑戦する姿、めっちゃ可愛い~💖
でね、私は本当にカニが大好きで、秋になるといつも夢中になっちゃう!ベニズワイガニの独特の甘さは、本当に癖になる味だと思うな。少しだけ醤油を付けて食べるのが最高!生やボイルのカニ、どっちも捨てがたいけど、皆はどっち派なのかな?(笑)
秋の味覚イベントでは、食べるだけじゃなくて、地元の食材を使った料理教室や、マーケットもあったりするから、自分で料理したい気持ちもそそられちゃうんだよね。友達と一緒に新しいレシピに挑戦するイベントとか、そんなの楽しすぎる~!調理のコツを学ぶのもいいし、みんなで食事を楽しむ時間って、一生の思い出に残るよね…✨
もちろん、私は甘いものも大好きだから、秋にはさつまいもや栗を使ったスイーツも楽しむ予定!秋の味覚って、本当に素晴らしいなって感じる瞬間がいっぱいあると思うの。
最近実は、私の友達も秋の味覚イベントに参加するって言ってて、2人で計画を立ててるんだ~。私たちももちろん、美味しいものを食べるために早起きして出かける予定!でも、早起きって時々大変だよね😅 明日の朝、起きられるか心配だけど、楽しいことを考えるとワクワクしちゃうから頑張れちゃう!
あ~、秋の味覚祭りのことを考えていると、もう待ちきれないくらい心が躍っちゃう!新鮮な食材を使った料理や、お祭りの楽しさを感じられると、ほんとに幸せな気持ちになるんだよね。これからの季節に、みんなも秋の美味しいものを楽しむイベントにぜひ参加して、たくさんの思い出を作ってほしいな。
それでは、私も美味しい秋を満喫しつつ、ブログを通じて皆に楽しい情報や食レポを届けていくね!質問や感想があったら、ぜひ教えてね~!またね、バイバイ~!