秋の訪れとともに楽しむ、心癒されるシクラメンの世界

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです💖最近、あんまり外に出てなくて、気づいたら秋が深まってきてるんですけど、みんなはどう過ごしてるかな?急に涼しくなってきて、街が色づいてくると、なんだか心がウキウキしちゃいますよね!そんな中で、最近私が気になっているのが、シクラメンの展覧会なんです!🌸

秋といえば、やっぱり植物が元気になる季節!特にシクラメンは、この時期に美しい花を咲かせる代表的な植物で、街中でもよく見かけるよね。シクラメンって、さあ、なんか特別な存在。紅葉が進む中、ふんわりと優しさを感じさせてくれる花なんだもん。しかも、その中でも原種シクラメンって聞くと、もうそれは特別な響きがあるよね!特に「シクラメン・ヘデリフォリウム」なんて、優雅な名前でしょ?💕

最近、六甲高山植物園で「原種シクラメン展」なる素晴らしいイベントが開催されているって聞いて、私自身も行ってみたい!なんでも、約500株のシクラメンが展示されているとか。見て、触れて、育ててみることができる貴重な機会なんて、まるで夢のよう!彼氏とデートがてら、ここで秋の景色を楽しむのもいいかも…なんて考えちゃったりして✨

園内に咲くシクラメンの美しい姿を想像すると、もうそれだけで心が温まるよね。特にピンクや白の花は、見る人を笑顔にしてくれるマジックがあると思うな。そんな花々に囲まれた空間で、ぼーっと過ごす時間…想像するだけで幸せだわ〜!🌼

それから、展示されているだけじゃなくて、苗の販売もしているみたい。自宅でもシクラメンを育てて、毎日の生活に彩りを加えたいなと思っている人には、もってこいのスポット!実際に行ったら、お気に入りの子を見つけてお持ち帰りしたくなるでしょうね💕

仕事で疲れた心を癒してくれる植物たち。育てる楽しみや、咲いたときの喜びは、何物にも代え難い!ついでに、シクラメンをお世話することで、心も癒されて、より豊かな時間が過ごせそう。んー、やっぱり植物っていいね〜!おしゃれにお花を飾ることで、部屋も華やかになるし、彼もきっと喜ぶと思うな(´ω`)

あと、個人的には、シクラメン見るだけじゃなくて、その場で感じられる秋の空気も大好き!特に六甲高山植物園は、自然豊かで美しい。友達と一緒に行って、週末のリフレッシュにピッタリなんじゃないかな。お弁当を持参して、ピクニック気分で楽しむのも素敵だよね🌿

ちょっと待って、私だけのシクラメンコンセプトを考えてみようかな。自宅で育てて、部屋のあちこちに置いて、インスタ映え狙いもありかも!この時期にぴったりなシクラメンに囲まれて、毎日ハッピーな気分で過ごす…夢が広がってくるなあ✨

秋の風を感じながら、シクラメン展の魅力を存分に堪能できるこのイベントは、30日まで開催しているということで、まだもう少しチャンスがあるよ!仕事の合間に、ちょっと癒しの時間を取り入れる気分で、お出かけしてみるのも良いかも。この秋の素敵な思い出に、シクラメンを添えちゃおう!それでは、またね〜!

タイトルとURLをコピーしました