こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなみです✨今日は最近公開された映画「ナイトフラワー」のロング予告編についてお話ししたいと思います!この作品、なんと北川景子さんが主演しているんだって!もう、それだけでワクワクしちゃう~😍
予告編は「究極の愛の物語編」と題されていて、見ているだけでドキドキが止まらないの!内容は、借金取りに追われて東京に逃げてきた母親・夏希が、子どもの夢を叶えるために一生懸命に奮闘する姿を描いているんだけど、その心の葛藤や強さがみえる演技が素晴らしいのよね。
予告編の最初では、夏希が地球儀を制作するパート先で子どもに馬鹿にされちゃうシーンがあるの。この時の北川さんの表情が、ほんとに感情豊かで涙が出そうになったわ。彼女が演じる夏希は、子どもに「餃子が食べたい!」って言われても、辛く当たってしまうの。でも、それってたくさんの母親が抱えるジレンマだよね。愛情を持っているのに、生活が目一杯で、心の余裕がないっていうのは、なんともやるせない。
さらに、格闘家の多摩恵(森田望智)が登場するんだけど、孤独を抱えている彼女との出会いがどう影響するのか、やっぱり興味津々!彼女たちが手を組んでドラッグの売人という危険な道に足を踏み入れる様子が描かれていて、ドキドキ感が増すばかり。一体どんな結末が待っているのか、映画が公開されるのが待ちきれない~!
それと、エンディングテーマには世界的ピアニストの角野隼斗が書き下ろした「Spring Lullaby」が使われているんだって。この曲の美しい旋律が、映画の感情をさらに盛り上げてくれるのが楽しみ!🎶その旋律が、母と子の愛の深さや複雑さを表現している感じ。すごく期待してるのよね。角野さんは東京大学を卒業して、しかも大学院で人工知能の研究をしているという才能の持ち主。彼の音楽活動も多方面で進めているみたいで、これからもっと追いかけたいアーティストの一人になりそう!
そして、映画本編のサウンドトラックも楽しみだな~!作曲家の小林洋平さんが担当していて、そうそう、彼は内田監督の作品には8回目の参加なんだって!だからクオリティも間違いないはず。サウンドトラックは10月29日に発売されるそうで、ちょっと早めに予約しようかなって考え中。音楽好きとしてはたまらないサウンドトラックになる予感がするよ✨
映画「ナイトフラワー」は11月28日に全国公開なので、ぜひチェックしてみてね!物語の中で描かれる“究極の愛”が、私たちの心にどれほど深く響くのか楽しみで仕方ない!それでは、また次の記事でお会いしましょうね~。バイバイ!