こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです!最近、素敵なニュースを見つけたので、今日はそれについてお話ししまーす!✨
数ヶ月前にぶっ飛んだニュースが流れてきたんだけど、大阪の堺市で、なんと気球に乗って大仙古墳を空から見られる事業が始まるっていうの!これ、超ワクワクじゃない?😍 高さ100メートルから古墳群を楽しめるなんて、まるで映画の世界にいるみたい!
この気球プロジェクト、6年も前から準備してたみたいで、新型コロナの影響でいろいろあったみたい。でも、コロナで中断を繰り返してた事業が、ようやく実現するなんて、ちょっと感動しちゃった。私も何かを待ち続けることがあるから、そういうのめっちゃ分かる。逆境を乗り越えるって、本当にすごいよね!✨
さて、気になる料金だけど、大人4200円、子ども3000円とのこと。堺市民やWEB予約をした人には割引もあるみたいだから、ちょっとお得感があるのも嬉しいよね!旅行先の特別な体験に、少しでも節約できるのは大事よね~。
体験時間は約15分だから、少し短めかもしれないけど、その分、あっという間に楽しい時間が終わっちゃう気もする。高いところからの風景が好きな私には、たまらないアドベンチャーになるに違いない!💖
堺市は、この気球体験を通じて観光客を呼び込みたいみたいで、万博後の盛り上がりを期待してるんだって。いいよね、地方都市がこうやってアピールしていくの!最近、地域活性化のための面白いアイデアがたくさん出てて、どんどん新しいことに挑戦してるって感じがする。私たちも応援したいよね!
あ、そういえば、気球といえば、なんだかロマンティックなイメージもあるよね。この秋の季節に、カップルで乗ったりしたら、最高のデートスポットになるんじゃない?🍂 星空を眺めながらの熱々な時間、想像しただけでドキドキしちゃう~!
それに、友達と一緒にふわふわ空中散歩なんて楽しそう✨みんなで女子会気分で、おしゃれな写真を撮ったり、風を感じながら笑ったりしたら、インスタ映えもバッチリじゃん!私も絶対行きたいなぁ。
安全性についても、ちゃんと考えられてるみたいで、フランス製の設備を使うとか聞いたら、ちょっと安心したよ。やっぱり、安全第一は絶対必要!それに、環境に優しいテクノロジーが必要だよね。ああ、早くこの気球体験に乗って、バルーンの中から堺の素敵な景色を眺めたいなぁ!💨✨
ということで、堺市の気球事業について紹介しましたが、どうだったかな?みんなも高いところからビューを楽しむチャンスだし、チェックしてみてね!これからも面白いニュースを探して、いろんな体験をみんなにシェアしていくね。
それじゃ、またね!明日も素敵な一日になりますように☆