みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです✨今日はちょっとびっくりなニュースを聞いて、私の思うことをシェアしたいなと思います。空の旅って、本当に素晴らしいものだけど、最近、ちょっと残念な事件があったみたいなの。これを見て、私自身もいろいろ考えちゃった!\(^o^)/
まず、空の上でのトイレ事情。聞いたことある?最近、日本の航空会社の機内トイレからたばこの吸い殻が見つかって、乗客が一時足止めされたっていう事件が起こったんだって!そのニュースを聞いたとき、思わず「え?本当に?!」って思ったよ。私、飛行機は大好きだけど、だからこそ、みんながマナーを守ることが大切だと思うんだ!
飛行機内って、狭くて密閉された空間だから、たばこの煙って本当に迷惑だし、周りの人にもあまり良くない影響を与えるよね。特に、妊婦さんや子どもが一緒にいる時なんて、考えただけで心配になっちゃう。どうして、そんなことをする人がいるのかな?吸う場所を選ぶのも、マナーの一つだよね!
それに、トイレで吸っても良いことなんて一つもないのに、本当に理解できない。航空機内での喫煙は法律でも規制されているし、万が一、機長から禁止命令が出た場合、それに従わなかったら罰金も科せられるんだって!ということは、ルールを守らないことで自分自身を痛めつけていることになるんだから、どうか考えてほしいなぁ。
私も最近、友達と旅行に行く計画を立ててて、次の飛行機でのんびりできるのを楽しみにしてるんだけど、そんな事件があると、なんだか気分が台無しになりそう。旅行中に気楽で楽しい気分を堪能したいのに、周りの人のマナーが悪いと、本当にがっかりしちゃうよね!(>_<)''
それでも、こういうニュースを聞くたびに、自分が何をすべきか、しっかり考えないとって思うの。モラルのある行動を心掛けること。それが、周りの人たちにも良い環境を作ることに繋がると思うんだ。自分一人が我慢すればいいってわけじゃないし、みんなで楽しい空の旅を共有するために、マナーは本当に大切だよね。
だから、これから飛行機に乗るときは、必ずルールを守って、マナーを忘れずに行動してみて。今度の旅行がもっと楽しいものになること間違いなしよ✨
さて、皆さんはどんな思いで飛行機に乗る?たばこについてどう思う?意見や体験があったら、ぜひコメントしてね!それでは、素敵な旅を楽しんでね!バイバイ!(≧▽≦)