みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです。今日は、ちょっとしたハプニングについてお話ししますね。最近、電車の運行に関してニュースがたくさんありますが、そんな時でも私たちは元気いっぱいで過ごしていこうと思います!*\(^o^)/*
さて、みんなも経験あると思うんだけど、予期せぬ運転見合わせがあると、ちょっと嫌な気分になっちゃうよね。でも、負けないで!そんな時こそ、私たちがいかに楽しく過ごせるかを考えなくちゃ!今日は、運転見合わせの時にできる楽しい過ごし方をシェアしちゃいます。私も実際に試してることばかりなので、ぜひ参考にしてね♪
最初に思いついたのは、もちろんカフェ巡り!特にお気に入りのカフェが駅近にあると、乗り換え待ちも全然苦になりません♪友達と一緒にスイーツを楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすのが至福のひととき。最近よく行くカフェでは、インスタ映えするスイーツがたくさんあって、写真撮るのも楽しいし、友達とのSNSも盛り上がるの♡ いいねがたくさんつくと嬉しくなっちゃう!
次は、ショッピング!電車が動かない時、ある意味ショッピングのチャンスなんじゃない?✨近くに気になるお店があったら、ちょっと寄り道してみるのもアリ!セール中なら尚更ラッキー♪ 買わなきゃいけない物がなくても、ウィンドウショッピングで楽しむのも良い気分転換になるよね。新しい洋服や小物を見つけるのって、ワクワクするし、ストレス発散にもなるんだ。
あとは、なんといっても映画館!長時間の待機は少し辛いけれど、その時間を利用して映画を観ちゃおう!今話題の映画や、好きなジャンルの作品をサクッとチェックして、座席にドーン!ああ、ポップコーンが食べたくなってきた…笑。映画の中にどっぷり浸かって、日常を忘れるビタミンCのような存在だよね。私も最近観た映画にすっごく感動したばかりで、それを友達に熱く語ったりしてるよ!(≧▽≦)
もし運転見合わせが長引いても、近所の公園でのんびり過ごすのもオススメ!季節の良い時期に外に出ると、きれいな花が咲いていたり、かわいい動物たちに出会えたり、とっても心が癒やされるよね。友達とピクニック気分でお弁当を持って行ったり、自分の好きな本を持って行ったりすると、運転見合わせなんてあっという間に忘れちゃうわ♪
そのうち、運転見合わせの状態も解消されて、通常運行になるでしょうが、私たちは待つ時間まで楽しんじゃおう!この状況も一種の冒険だと思って、新しい発見や楽しみを見つけてみてね。そうすることで、逆に明るい気持ちになれるかも!
みんなも、運転見合わせをポジティブに楽しむアイデアがあったら教えてね!私みたいに「待つのも新たな楽しみ!」って思えると、気持ちも軽くなるよ♪それじゃあ、次回のブログでも面白いこと書くから、お楽しみに♪