第15回京都映画企画市ファイナリスト・5企画決定!フォトジェニックな京都で映画作りに向けて一歩前進!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです!今回は、映画ファンの皆さんにとってうれしいニュースをお届けしますよ!それは、第15回京都映画企画市のファイナリストが決定し、9月23日にはコンテストが開催されるというものなんです!そこで今回は、今回のファイナリストやイベントの詳細などをご紹介しますね♪

第15回京都映画企画市は、京都を舞台にした時代劇・歴史劇ジャンルの映画企画コンテストで、若手クリエイターを世に送り出すことを目的としています。しかも、一流の映像業界の方々が審査員として参加しているんですよ!すごいですよね!

今回、ファイナリストに選ばれたのは、犬童一心監督や矢島孝プロデューサーなどが審査員として厳正な審査を行い、一次書類審査を通過した5つの企画です。どんな企画が選ばれたのか気になりますよね?実は、それぞれの作品は個性が光っていて、非常に興味深いものなんです!以下に選ばれた5つの企画をご紹介しますね♪

・「洗い髪のお妻さん」/中嶋駿介(脚本・監督)
・「ガブ」/栗本慎介(企画・監督)、島村 隆(企画・脚本)
・「サバイバル忍者」/馬杉雅喜(監督・映像作家)
・「まやかし侍」/洞内広樹(映画監督・映像ディレクター)
・「累 RUI」/玉木雄介(監督・助監督)、永富康太郎(プロデューサー)

どの企画も独自の世界観やテーマを持っていて、映画界に新風を吹き込んでくれそうですね!私も個人的には「サバイバル忍者」に注目しています!どんなストーリーが展開されるのか、とても気になりますよね♪

さらに、コンテスト当日には、一次書類審査通過者によるプレゼンテーションや、第14回の優秀映画企画のパイロット版のお披露目など、盛りだくさんの内容が予定されています!さらに一般観覧者も募集中なんですよ!ぜひ興味のある方は参加してみてくださいね!

さて、最後にちょっとしたエキストラ情報ですが、2016年度の優秀映画企画「黒の牛」がとうとう長編化されることになりました!この映画は、国際共同製作で、日本、アメリカ、台湾で撮影される予定です。なんと、台湾の名優リー・カーションさんや田中泯さんなど、豪華なキャストが出演するんです!2024年の公開が楽しみですね♪

というわけで、第15回京都映画企画市のファイナリストやイベントの詳細についてご紹介しました!映画ファンの皆さん、ぜひこの機会にフォトジェニックな京都で開催される映画企画コンテストに参加してみてくださいね!また、私も9月23日は応援に行く予定です!会場でお会いできることを楽しみにしています♪それでは、次回の更新もお楽しみに!グッバイバイ!( *´艸`)ノ

タイトルとURLをコピーしました