みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです♪
映画好きのみなさん、お待たせしました!アジア全域版アカデミー賞とも称される「第17回アジア・フィルム・アワード」(AFA)のノミネーションが発表されましたよ!今回、なんと日本人監督として初めて、世界的にも高い評価を受ける黒沢清監督が審査委員長に就任することになったんです♪
黒沢監督は2021年の第15回AFAで「スパイの妻」で最優秀作品賞を受賞している実力派ですよね!今回は世界中の映画人たちと一緒に200名を超える投票メンバーを率いて、今年の受賞者を決定するお役目を担当するそうです!
さて、今回のノミネーションはなんとアジア24の国と地域より、35作品がノミネートされているんですって!その中でも目を引くのは濱口竜介監督の「悪は存在しない」ですね!なんとこの作品は最多6部門にノミネートされているんですよ!作品賞や監督賞も狙っているんですって!まさに快挙ですね♪
他にも「PERFECT DAYS」(ヴィム・ヴェンダース監督)や「12.12 ザ・デイ(英題)」(キム・ソンス監督)、「Paradise」(プラサンナ・ヴィターナゲー監督)、「雪豹」(ペマ・ツェテン監督)など、さまざまな作品がノミネートされているんです!映画好きの私としては、どの作品が受賞するのかとても楽しみです♪
そして、日本からもなんと7作品がノミネートされているんですって!役所広司さんや是枝裕和監督、菊地凛子さんなど、実力派俳優や監督が候補に選ばれているんですよ!彼らの才能が評価され、受賞することを祈っています♪
また、なんと今回は日本人初の「Youth Ambassador」に宮沢氷魚さんが任命されたんですって!宮沢さんは「エゴイスト」で第16回AFAの最優秀助演男優賞を受賞しています。AFAの授賞式だけでなく、関連イベントにも参加し、交流を通じて映画の情熱を伝える予定だそうですよ!ファンの方はぜひ注目してみてくださいね♪
授賞式は3月10日に香港の「戯曲センター(Xiqu Centre)」で行われます。また、AFAA公式YouTubeチャンネルでもライブ配信されるそうなので、映画ファンの方はぜひチェックしてみてくださいね!
黒沢監督は「アジアは映画の宝庫であり、このアジア・フィルム・アワードで素晴らしい作品に出会えることを楽しみにしています」とコメントしています。私も黒沢監督のコメントに感銘を受けました!アジア映画の可能性に期待が高まりますね!
さて、受賞者の発表を楽しみに待ちましょう!映画好きの私としては、みなさんと一緒に感動や驚きを共有できることを嬉しく思っています!みなさんもぜひ注目して、最高の映画に出会ってくださいね♪
では、今日はこの辺で!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこでした♪さよなら~!(✿◕ ‿ ◕✿)