みゆです!みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆです♪今日は、第36回東京国際映画祭の話題をお届けします!実は、Amazon Prime Video テイクワン賞のファイナリスト作品が8作品が発表されたんですって!私も映画が大好きで、映画祭ってワクワクしますよね!さっそく、気になる作品をチェックしていきましょう!
1位に選ばれたのは、「窓辺のふたり」です!監督は坂本憲翔さん。あらすじを聞くと、10歳の少年・蓮と、彼の腹違いの姉・茜の物語みたいですね。一緒に家出して特別な一日を過ごすんだそうですよ!どんな展開になるのか、とっても気になりますね!
2位には、「GIRLS BRAVO」が選ばれました!監督は木口健太さん。これは抑圧された世界で生きる山崎さんの物語らしいです。彼女が感じる不確かな感覚や理不尽な出来事にどう向き合っていくのか、見逃せませんね!
3位には、「サン・アンド・ムーン」が選ばれました!監督は岡本多緒さん。異母兄妹が30年ぶりに再会するというストーリーみたいです。2人の間にできた溝は埋められるのか、少し切ないけれど、温かい気持ちになりそうですね。
4位は、「凛として」です!監督は平田雄己さん。主人公の茜がメガネをつけているところから物語がスタートするようです。彼女の一言に傷ついてしまうという展開が待っているようですね。どんなメッセージが込められているのか、注目です!
5位は、「Gone With The Wind」です!監督はヤン・リーピンさん。パリで起きた置引き事件とホームレスの男性の間に生まれる一時のロマンスが描かれるそうです。ちょっと切なくてロマンチックなストーリーになりそうですね!
6位には、「ビー・プリペアード」が選ばれました!監督は安村栄美さん。高校時代からの友達の4人組が小旅行に行くんだけど、なんと美佳の夫の浮気現場を押さえるために待ち伏せをすることになっちゃいます!友情と恋愛のバランスが揺れる作品になりそうですね。
7位は、「ゴミ屑と花(short ver.)」です!監督は大黒友也さん。元自衛隊のパイロットがゴミ収集の仕事に転職し、さまざまな人々の反応と向き合っていくというストーリーみたいですね。一つの仕事を通じて成長していく姿に感動しそうです!
そして、8位には「TALK TO ME」が選ばれました!監督はジミー・ミン・シャムさん。フミという孤独な主人公が、見知らぬ男性からの電話をきっかけに新たな世界に飛び込んでいくそうです。人とのつながりって、大切ですよね。
これらの作品は、10月23日から11月1日まで行われる東京国際映画祭で上映されるんですって!審査の結果はクロージングセレモニーで発表されるそうですよ!
ファイナリストの中からぜひ自分のお気に入りの作品を見つけてみてくださいね!私も楽しみです♪それでは、また次の更新でお会いしましょう!みなさん、良い映画の時間をお過ごしください♪