こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです♪最近、海外のコンビニ事情がすっごく気になって仕方がない私ですが、特に米国のセブンイレブンが日本のスタイルを取り入れつつあるって話を聞いて、思わずにんまりしちゃったの!(≧▽≦)
米国のセブンイレブンでは、最近日本で人気のある食品やドリンクを次々と取り入れる動きがあるようです。「え、逆輸入?本家なのに?!」なんて思っちゃうけど、要は食文化のコラボレーションみたいな感じかな。特に印象的なのは、新しい卵サンドイッチが登場したっていうところ。日本のミルクブレッドを使ったサンドイッチ、なんて考えただけで、食べてみたくなるよね!✨
実は、先日友達と一緒にカフェに行った時も、彼女が卵サンドを頼んでいて、そのふわふわなパンをちょっと手に取って食べさせてもらったの。もう言葉にならないおいしさ!でも、これがアメリカで逆輸入されたら、どんな味になるのかな?「チキン照り焼きおにぎり」もあるなんて、アメリカの皆さんも日本の味を楽しんでくれるのかな〜ってちょっとワクワク(´∀`*)
最近はSNSの影響で、世界中の食 culture が簡単にシェアできるから、アメリカの人たちも日本の食べ物に対する抵抗感が少なくなっているみたい。私もTikTokで色々な食レポ動画を見て、「これ食べたい!」って思っちゃうこと多いし、ほんとにその流れを感じるの。新しい味を試したいっていう気持ち、絶対あるよね♪
ただ、過去にも日本のスタイルを取り入れようとした動きはあったみたいだけど、なかなかうまくいかなかったところもあったんだ。ってことは、これからの流れが大事なのかな?今は物流が整ってきて、毎日フレッシュな食材が届くようになってるし、消費者のニーズも変化してるみたい。今が『時が来た』って感じだね!( ̄▽ ̄)
とはいえ、ただの逆輸入じゃなくて、日本の企業とのコラボによって生まれた新しいスタイルのコンビニとして進化するかも。これって、ビジネス的にもすんごいことだと思う!だって、アメリカは広い国だから、一箇所だけじゃなくて、いろんな場所に展開できるポテンシャルがあるし、日本の食文化の良さを広める絶好のチャンスだよね。
想像してみて!ロサンゼルスのビーチでおいしい照り焼きおにぎりを食べながら、友達とキャッキャ楽しんでる私たちの姿。もうこれだけで旅の醍醐味を感じちゃうよ♡素敵な食体験がたくさん広がる気がしちゃう!
これからどんな商品が登場するのか、そしてアメリカのセブンイレブンがどんな風に進化していくのか、私もすごく楽しみで仕方がない!セブンイレブンの新しいチャレンジに期待しつつ、また美味しいサンドイッチやおにぎりを食べる日にワクワクしながらレポートしたいと思います。みんなも、ぜひ注目しててね〜!