こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです!今回はビデオゲーム小売のゲームストップ(GameStop)がニュースとなっていますよ~
先日、ゲームストップはNFTマーケットプレイス「ゲームストップNFT(GameStop NFT)」の提供終了を発表しました。2月2日以降はユーザーがNFTの購入・販売・作成ができなくなるそうです。ただし、保有するNFTはブロックチェーン上にミント(鋳造/発行)されたものなので、他のプラットフォームを通じて引き続きアクセスや販売が可能ですよ!
ゲームストップは、このサービス提供終了の理由として「暗号資産分野の規制上の不確実性が続いているため」と説明しています。これにより、ゲームストップが2022年に公開した暗号資産(仮想通貨)ウォレット「ゲームストップウォレット(GameStop Wallet)」も廃止されたんですって!
「ゲームストップNFT」は2022年10月にローンチされたNFTマーケットプレイスで、イーサリアム(Ethereum)のレイヤー2ソリューションなどを開発するイミュータブルX(Immutable X)と共同で開発されたんですよ。実は、ゲームストップとイミュータブルXは2022年2月にパートナーシップ契約を締結し、イミュータブルX独自トークン「IMX」で最大1億ドル(当時約115億円)のファンドを設立しているんですよ!そのファンドの資金は、NFTコンテンツおよび技術クリエイターへの助成金として使用される予定だったんですって~
暗号資産の世界はまだまだ不確実な要素がたくさんあるみたいですね。ゲームストップがNFTマーケットプレイスの提供を終了するというニュースは、その一例と言えるでしょう。これからも注目していきましょう!
それではまた次回、しずくでした~♪