こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです。今日は、自分の理想の住まいを見つけるためのポイントについてお話ししたいと思います。これからの時代、住まい選びはますます重要になってきていると思います。特に、若い世代としては、賢く選ぶ力が必要ですよね!✨
最近、新築マンションの価格が高騰している中、手頃な価格帯の中古マンションが魅力的に感じられるようになっています。ただ、お部屋を選ぶときって、見た目の美しさだけでなくて、様々な要素を考慮しなければならないんです。私も、理想の部屋を見つけるためにいろいろ調べたり、情報を集めたりしています!
さて、まず一番大事にしたいのは、立地です!🩴駅からのアクセスや周辺環境は、生活の質に大きく影響するので、絶対に外せません。私も近くにカフェやショッピングモールがあると嬉しいな〜と思います。平日は忙しい仕事があるから、週末にリフレッシュできる場所って重要だよね。🏖️
それと、外観も重要ポイント!マンションの「顔」、つまりファサードは気持ちを上げるためにも大事だと思います。住む部屋が美しいと、帰宅するのが楽しみになるよね!そんな中で、自分の好みに合ったデザインや雰囲気を探してみることがポイントです。外見が素敵なマンションは、将来的に売却する際にも価値が下がりにくいって聞いたことがあります。
そして、内装のチェックも忘れないで!😀これはリフォームすることもできるけれど、やっぱり初めに目にする空間が自分の好みに合うことが大事です。キッチンやバスルームの使い勝手、収納スペースがどれだけ確保されているかも確認したいポイントですよね。お友達を呼んだときに、キッチンが雑然としていたら、ちょっと恥ずかしいかも😭
それから、窓の位置や日当たり、通風もきっちり確認したいところ!私、日差しが入る部屋が大好きで、晴れた朝にお日様の光で目覚めるのは至福の瞬間✨特にベランダからの眺めなんかもチェックしたいです。周辺の景色が楽しめるイトウの花とか、すぐ近くに公園があったら、マルシェやお花見も楽しめるかも!
このように、自分のライフスタイルに合った住まいを見つけるためには、時間をかけていろいろ「見る」ことが重要だと思います。本当に「この場所だ!」と思えるところを見つけるためには、多くの情報を集めて分析していくことが大事。ちょっとしんどいかもしれないけど、未来の自分のために頑張りたいですね。
さらに、内覧は複数回行うことをおすすめします。1回目で見えてこなかったことが、2回目、3回目には気づくことがあるかもしれません。また、周辺の雰囲気が時間帯によって変わることも多いです。分かりやすい例として、平日は静かだけど、土日は賑やかな場所だと、意外と平日は快適でも休日は落ち着かないかもしれません💭
最後に、お金の面でも注意が必要です!特に、中古マンションを選ぶときには、管理費や修繕積立金についても十分に考慮した方が良いです。ここの管理が行き届いてるかどうかは、自分だけでなくて、これからの住み心地にも大きく影響しますよね。友だちや知り合いに不動産関係の人がいたら、アドバイスもらうのもいいかもしれません!😄
以上、私が思う素敵な住まいを見つけるためのヒントでした!みんなも、自分だけの理想の空間を見つけて、楽しい毎日を過ごそうね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!