みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです!今日は、注目すべき映画の話題をお届けしますよ♪みなさん、志尊淳ってご存知ですか?最近、とっても注目されている若手俳優さんなんですよね!彼が出演する新作映画「52ヘルツのクジラたち」についての情報を見つけたので、早速紹介しちゃいます♪
この映画は、杉咲花さんが主演を務める作品なんですって!杉咲さんが演じる貴瑚という役の声なきSOSを聴いて、救い出そうとする岡田安吾(おかだ・あんご)役を志尊淳さんが演じるんだって!本作は、2021年の本屋大賞を受賞している人気小説が原作なんですよ!すでに80万部を売り上げているベストセラーなんですって!タイトルの「52ヘルツのクジラ」とは、他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラなんだって。孤独なクジラって、ちょっと切ないですよね。
この映画の監督は、成島出さんが務めています。成島監督は、「八日目の蝉」「銀河鉄道の父」といった名作を手掛けたことで知られているんですよ!主演の杉咲さんは、自分の人生を家族に搾取されてきた女性・三島貴瑚(みしま・きこ)を演じているそうです。彼女は、ある傷を抱えて海辺の街に越してきて、声を出すことができない少年と出会うんだって。その少年との出会いが、彼女の運命を大きく変えるんだそうです。
そして、志尊淳さんが演じる安吾は、精神的にも肉体的にもギリギリの状態だった貴瑚と出会い、彼女を救い出そうと動き出す塾講師のトランスジェンダー男性なんですって!この映画のオファーを受けて、志尊さんは「一読者として夢中で一気に読みました。僕がアン(安吾)さんを演じることで、トランスジェンダーの方々を傷つけることにならないかと最初は不安でしたが、監督の覚悟を聞いて成島組の船に乗りたいと思いました」と語っているんですよ!役作りには、若林佑真さんと二人で取り組んだそうです。若林さんは、トランスジェンダー男性の俳優として活躍しているんですよ!一緒に真摯に役作りに向き合い、安吾というキャラクターを丁寧に作り上げたんだって。
この映画、「52ヘルツのクジラたち」は、2024年3月1日から全国公開される予定なんです!私もとっても楽しみです!志尊さんが、トランスジェンダーの方々への配慮を大切にして役作りに取り組んだ姿勢に、とても感心しました。監督の覚悟や若林さんとの協力もあって、きっと素晴らしい映画になるのではないでしょうか。
最後に、志尊さんからのコメントも紹介しますね!彼は「アンさんを演じる中で、杉咲さん演じる貴瑚の全てを受け止めたいと臨み、クランクアップに際して、そうした関係を築けたことを実感しました。僕の撮影最終日、貴瑚を大分に置いて帰れるか心配でしたが、たくましくなった貴瑚の姿を見て、全スタッフさんに「花ちゃんをよろしくお願いします」と伝えアップすることができました」と語っています。
私も心から、杉咲さんや志尊さん、成島監督、そして若林さんに頑張っていただきたいですし、この映画が大成功することを願っています!みなさんも是非、公開を楽しみにしていてくださいね♪それでは、また次の記事でお会いしましょう!さおりでした♪