こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです。今日は、カーナビ技術に新たに登場した素敵な機能についてお話ししたいと思います☆最近、ガソリン代が高騰していて家計がピンチな人も多いよね…(涙)。そんな中でキャンピングカーや長距離ドライブが好きな私としては、何とかしてお得に燃料を補給したい!!って思ってたところだったの。
で、ある日、友達と話していて見つけたのが「カーナビ」の新機能。なんと、目的地までのルートを辿りながら、近くの格安ガソリンスタンドに寄れるルートを提案してくれるらしいよ!これはドライブをもっと楽しく、かつ経済的にしてくれる素晴らしいアイディアだと思わない?♡
まず、この新機能では、出発地点と目的地を選ぶと、周辺の安いガソリンスタンドがピックアップされるんだって!それに加えて、そのスタンドに寄ることでどれくらい距離や時間が増えるかも表示してくれるんだって。運転中に「ちょっと寄っていこうかな♪」って楽しむ道にしてくれるのがいいよね!さらに、好みに応じた燃料の種類(レギュラーやハイオクなど)も選べる点が、私のお気に入りポイントでもあるの>_<
今まで、長距離運転をする際に助かったのは、例えばガソリン価格マップとか、周辺スタンドを「安い順」で検索することだったけど、どうしても手間がかかってたんだよね。その辺を一気に解決してくれるこの機能、まさに救世主だわ!経済産業省のデータをもとに、ガソリンの全国平均価格が上昇している今、こうした新しい取り組みが本当にありがたい。これからはドライブが一層楽しくなるかも!
それにしても、ドライブ中に「このスタンドで給油したい!」って突然思ったとき、マップを開いてすぐに探すのって意外と面倒じゃない?そんな時に、このカーナビがお助け役になってくれるとは、技術の進化って本当にすごい!アプリひとつで手間いらずで、スムーズに運転に集中できるのが嬉しいヽ(^o^)丿
あ、そうそう、最近は価格の比較だけじゃなくて、ガソリンスタンドのレビューが見れるようになるともっとよいよね。やっぱり、安いだけじゃ満足できない可能性があるもん…質も大事!この機能が進化すると、他のユーザーの口コミを見ながら選べるなんてことも実現してほしいな~♪どこのスタンドに寄るかって、運転中の気分にも影響するしさ。
話が飛んじゃったけど、みんなはどんなドライブが好き?私は、友達とワイワイするような遠出が大好きなんだ!お弁当持ってピクニックしたり、ドライブインシアターで映画を楽しんだり。もしこのカーナビで安いガソリンスタンドを寄り道しながら、楽しい思い出が増えていけば最高だよね!ちょっとした冒険ができるのがドライブの醍醐味だから、これを機に気軽に出かけたくなっちゃった(≧▽≦)
この新しい機能の導入を見て、未来のカーナビにはもっともっと面白い機能が搭載されるんだろうなと期待してるよ。でもやっぱり、安全運転は忘れずにね!えみも、運転中はスマホをいじるのが苦手だから、使いこなすのにはちょっと苦労しちゃうこともあるけど、使っていくうちに慣れてくるのかな?
うん、そんな感じで今日はこの素敵な機能について語ってみたよ!これからも運転が楽しくなることを期待しつつ、お財布にも優しい選択をしながら、楽しいドライブライフを満喫したいなぁ。次回もみんなの役に立つ情報をもっとお届けするから、楽しみにしててね☆