続編がなかった理由と私の恋愛観

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れなです!今日はちょっと気になる映画のお話をしちゃうよ♪皆さん、「ノッティングヒルの恋人」って知ってるかな?実はこの名作の続編が実現しなかった理由を聞いちゃったんだ。涙

お話はこうなんだ。リチャード・カーティスっていう映画の脚本家が、続編のアイデアを持っていたんだけど、ジュリア・ロバーツが「それはちょっと…」と拒否したらしいの!そのアイデアは、なんと、ウィリアムとアナが離婚しちゃうって内容だったんだって。えー、ちょっと待って!せっかくハッピーエンドだったのに、そこからまたドロドロ展開って、ファンの私としてはびっくりしちゃうよね(;´Д`)!!

考えてみたら、やっぱりロマンティックコメディって、幸せで終わってほしいものだよね。恋愛映画って、特にハッピーエンドが大好きな私には受け入れがたいテーマだわぁ。もちろん現実はそうじゃないこともたくさんあるし、恋人同士の関係は一筋縄ではいかないけど、せっかく映画の中で夢を見たいんだから、もう少し甘い展開が良いなぁって思うの。

また、グラントが言った「彼女を引き留めないのは最悪だよね」っていうセリフも、ちょっと共感しちゃった。デート中に大好きな人が急に去ってしまったら、めっちゃ不安になるよね。その気持ち、すっごく分かる!私も過去の恋愛の中で、もう少し勇気を出して引き留めていれば良かったなーって思うことがあるもん(><)

そういえば、最近友達と話していたんだけど、恋愛って本当にエモーショナルなことですよね。私たち女子は思い悩むことも多いし、恋愛しながらいろんな経験をして成長するところがあると思うんだ。ウィリアムみたいに少しズレた行動をしてしまうこともあるけれど、彼もポジティブな面がたくさんあると思うのね。

ましてや映画の世界では、それぞれのキャラクターが私たちの人生の悩みなんかに勇気をくれるもので、そんなキャラクターたちの物語が続くなら、私もそれを応援したいなぁ。

ねーねー、皆さんは「ノッティングヒルの恋人」が大好きですか?それとも他に好きなロマンティックコメディの映画はありますか?私、最近は「ラブ・アクチュアリー」も大好きで、クリスマスの時期になると毎年観たくなっちゃうの!その中に出てくる恋愛模様がリアルで、ものすごく心に響く。愛がどういうものか、具体的に描かれているんだよね♡

やっぱり映画って、私たち女子にとって感情を代弁してくれる存在だと思うし、いつも心を豊かにしてくれる。あ、そうそう、最近自分の恋愛についても考えちゃったりして…。こんな風に素敵な映画を見る度に、ああ、恋がしたいなって思うんだよね(*´∀`*)

ラブコメの続編が実現しなかった理由は切ないけれど、私たち自身の恋愛には、どんな未来が待っているのかワクワクもするし。人生にサプライズはつきものだから、また色んな恋愛映画を観ながら、楽しんでいこうと思ってるよ〜!それじゃあ、次回も楽しみにしててね。れなでした!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました