こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきです!今日はちょっと驚きなニュースをお届けしようと思います✈️ 最近、関西空港でユナイテッド航空の飛行機が緊急着陸した事件があったんですよ。ちょっとドキドキしちゃいますよね💦
まずは、何が起こったのかをおさらいしましょう。成田からフィリピンのセブに向かっていたボーイング737機が、飛行中に「貨物室から出火」の警告が出て、急いで関空に着陸したんですって!142人もの乗客と乗員が搭乗していて、無事に脱出できたのが本当に良かったです。とはいえ、実際に火が出たら、どうなるんだろう?映画みたいな話だなぁと、ちょっと想像しちゃいました😱
今、国の運輸安全委員会が「重大インシデント」としてこの事件を認定し、調査が行われるとのこと。こういう時、やっぱり航空会社やそのシステムって、しっかりしていて欲しいなって思いますよね。私たちの心を支えてくれる存在だけに、トラブルがあったなんて少し怖い気もします。
事故が起こらなかったのは幸いだけど、原因がわからないと次に乗るときにちょっと気持ちが不安になっちゃうなぁ…なんて思っているのは私だけでしょうか?それにしても、飛行機って本当に高機能な乗り物なんですよね。いろんなセンサーがついていて、異常をすぐに知らせてくれる仕組みがあるって、逆にすごい!そのおかげで命が守られることも多いんですね✨
さてさて、ちょっと話は変わりますが、飛行機の中でのエピソードって超面白くないですか?私自身、海外旅行に何度か行ったことがあるけど、機内ではいつもドキドキ。ただの移動手段じゃなくて、人間ドラマが展開されることだってあるんですもん!隣の席のおじさんが突然大声で歌い出した時は、正直びっくりしましたけど、面白い思い出になりました🤣✌️
それに、成田からフィリピンまでは長時間のフライトで、機内食も楽しみの一つ。初めて食べたフィリピンのチキンアドボが忘れられない!たまに、飛行機に乗った後もその時のことを思い出して、また食べたくなっちゃう。だからこそ、飛行機が無事に着陸したというニュースには、ホッと一息ついちゃいました。
調査が進む中で、原因や今後の対策が公表されるのが楽しみでもあります。いろんな技術の進歩があって、さらなる安全対策が生まれてくることでしょうし、これから飛行機に乗るときには、自分も安心して旅行できるような環境が整えていってほしいなって思っています😊
今回の緊急着陸の一件をきっかけに、航空業界が一層の安全性の向上に尽力してくれることを願っています。そして、私たちもそんな飛行機をもっと信用して、海外旅行を楽しめるようになれば最高ですね!それでは、また次の記事でお会いしましょう!ちあきでした✨