みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです♡
最近、兵庫県姫路市で起きた悲しいニュースをご存知ですか?神社で行われていた「茅の輪」運搬の作業中に、男性社務員が脚立から転倒してしまい、意識不明のまま亡くなってしまったんだとか…💧
なんとも悲しい出来事ですよね。77歳の男性が怪我をしてから亡くなるまで、たった数日…思いもよらない事故が起きるものなんですね。その男性は祭典の準備をしていたということだけに、余計に心が痛みます💔
茅の輪とは、直径が2.6メートルもある大きなもので、大人10人が運ぶほどの重さがあるんだとか。普段私たちが縁起物として楽しんでいるものも、実は運ぶだけでもリスクがあるんですね…神社の危険性って改めて考えさせられます。
警察も業務上過失致死事件の可能性を捜査しているようですが、事故の原因や詳細はまだわからないようです。今後の展開が気になりますね。
このような事故が二度と起きないように、職場や神社での作業の際は十分な安全対策をとることが大切です。命を守るためにも、安全第一で行動することを心がけましょうね。
それでは、今日はこの辺で失礼します!次回の更新もお楽しみに♪