こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです✨今日は特別な秋の楽しみについてお話ししたいと思います!最近、ソバの花が満開を迎えている京都の南丹市の「かやぶきの里」が話題になっているって聞いたのですが、秋の訪れを感じるこの風景、どうしても行ってみたくなっちゃったんですよね!
まずはこの「かやぶきの里」。古民家が立ち並んでいて、まるで昔にタイムスリップしたみたいな気持ちになる場所なんです。ここでは、地元の人たちが休耕田を利用して、約20年前からソバの栽培を始めたそう。しかも、ソバの花って、白くてかわいらしいから本当に癒されるんですよ~(*´ω`*)
最近の気候にはいろいろな影響があって、特に猛暑が心配だったけれど、今年はそこそこ良い感じで咲いたとのこと。例年通り、気温が下がるとピークに達するらしく、これから来週初めまでは見頃が続くとか。行きたい!行かないと!ってめちゃくちゃワクワクしちゃいます😊
そして、ソバの花を見ながらのんびりとカフェタイムもいいですよね。地元の飲食店では、来月の後半から新そばが楽しめるそうで、どんなメニューが出るのか楽しみ💖おそばと一緒に、自家製の特製タレやねぎとの組み合わせなんて、想像しただけでお腹が鳴ってしまう~!
それから、ちょっとした余談だけど、友達と京都に行くのも素敵なプランだよね。秋の季節は、紅葉も一緒に楽しめるから、二度おいしい!ついでに、カフェ巡りやインスタ映えスポットを巡ったり、着物を着て街を歩くのも良いかなって思ったり。特に秋の紅葉シーズンは、色とりどりの景色が広がって、心が豊かになりそうです🌈
それに、この秋の訪れを感じる瞬間、特に何もせずにゆっくりするだけでも贅沢な体験だと思うんです。静かな時間に、自分の好きな本を持って行って、自然を感じながら読みふけるなんて、最高のリフレッシュになること間違いなし!
実は、私も最近忙しい日々を送っているの。仕事や学校、そしてプライベートなことがいくつも重なって、ちょっと疲れ気味。その中で、秋の美しい風景を楽しむことで、自分をリセットするいい機会になりそう。
もし、ソバの花を見に行くつもりなら、やっぱりカメラを持って行くのをお忘れなく!絶対に素敵な写真が撮れるはず✨最近、インスタで素敵なカフェ巡りや旅行の写真を見ると、自分も真似したくなっちゃう。やっぱりおしゃれな写真は良いよね💕
さて、皆さんも秋の訪れを感じるために、ぜひ日本の美しい風景を楽しむ旅に出てみてくださいね!「かやぶきの里」のソバの花は、本当に見逃せない魅力が詰まった場所です。自分自身の心をリフレッシュさせるためにも、素晴らしい自然を楽しむことが大切な時間になること間違いなし!
あー、もう楽しみすぎて待ちきれない!皆さんも素敵な秋を楽しんでくださいね🎃