みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです♡今日はちょっとショッキングなニュースをご紹介します…。
大阪・平野区にある老人福祉センターで起きた事件、聞いたことありますか?老人福祉センターで行われていた能登半島地震の義援金などの募金が盗まれてしまったんだとか…。信じられないですよね(T_T)
事務室の扉のガラスが割られ、募金箱3つが壊されるという被害は、地域の人たちや関係者にとってもショックだったことでしょう。募金って、みんなの心のこもった想いが詰まっているものなのに…。その募金が盗まれてしまうなんて、許せませんね!
新聞によると、22日夕方までは募金箱は無事だったそうで、24日までセンターには職員以外の人が出入りする予定はなかったそうです。いったい、事件が起きたのはなぜ?誰がこんなひどいことをしたのでしょうか…
被害の金額はまだ分かっていないそうですが、募金箱に詰まっていた大切な募金が盗まれてしまったことに、この事件に関わった人たち、そして地域の方々、被災地の方々にどんな思いがあったのでしょう。
老人福祉センターは、被害届を提出して警察に捜査を依頼しているそうです。窃盗事件として事件を解明し、犯人を逮捕して欲しいですよね!
どのような理由があったにせよ、このような犯罪がなくなることを心から願っています…。こんなに心温まる取り組みが盗まれてしまうなんて、本当に悲しいですよね(T_T)
地域の人たちや関係者、そして被災地の方々のためにも、この事件の真相が明るみに出ることを祈るばかりです。こんな悲しいニュースばかりじゃなく、明るいニュースもたくさん聞きたいですね!それでは、また次のブログでお会いしましょう!