職場近くの不気味な影、私たちの安全は誰が守る?

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいかです♪最近、ちょっと信じられないニュースが飛び込んできたよ。神戸で、仕事帰りの女性が刺されて亡くなるという痛ましい事件があったみたい。ほんと、私たちの安全が脅かされるなんて、信じたくない現実だよね…。今回は、この事件について考えてみたいと思います!

まず、事件に関しての詳細を見ていくと、容疑者は勤務先の近くから女性を尾行していたらしいんだよね。その時間、女性は会社を出てから、帰宅するまでの約30分間ずっと後をつけられていたみたい。この間に何があったんだろうって考えると、すごく恐ろしい気持ちになっちゃう。特に、私たち20代の女子は仕事帰りの夜道を一人で歩くことが多いから、他人事じゃない感じがするの。

想像してみて!私たちが仕事帰りに「今日も疲れた~」なんて思いながら、道を歩いていたら、後ろに不審者がいるかもしれないなんて…。ゾッとしない?つい最近も、友達と一緒に帰ったとき、「なんか後ろに誰かつけてる気がする…」ってドキドキしながら歩いてたんだ。結局、何もなかったからよかったけど、こういうニュースを聞くと、やっぱり心配になっちゃうよね。

それにしても、なんで容疑者はあんなことをしたんだろう?結局、何が動機だったのか、知りたいよね。付きまといとかストーカー的な心理も絡んでいるのかもしれないし、この辺りの精神的な問題を考えると、本当に複雑だなぁと思う。ちょっとそこまで考えると、最近、恋愛事情も複雑になってきていて、某マッチングアプリなんて、本当に怖いこともいっぱいあるし…。

でもさ、この事件を受けても何もせずにいるのは良くないと思う。私たち自身でも、自分の身を守るための対策を考えないと!例えば、帰宅時はできるだけ明るい道を選ぶとか、携帯を手に持って近くに誰かいる風に振舞うとか。女子同士で帰るときは、「〇〇ちゃん、早く帰らんと怖いから、ちゃんと電話しとくよ!」って声かけたりするのもいいかもね(*´ω`*)

そうそう、最近はスマホのアプリで安全確認できるものもあるし、常に自分の位置情報を共有するのも手!もちろん、それでも完全に安全とは言えないけど、少しでもリスクを減らせる方法を見つけて、安心して外出できる環境を作りたいよね。

最後に、私たちの周りでこんな事件が起きる度に、どうやったらこういうことが減っていくのかなって考えてしまう。法律を改正したり、警察の体制を見直したり、それだけではなく、地域社会全体で見守り合う意識も大切だと思う!どこかで「自分は関係ない」と感じてしまうと、結局その先に何も起こらない気がするから。みんなで声を上げて、自分たち自身が関心を持つことが大切だと思うんだ(。•̀ᴗ-)✧

今回の事件をきっかけに、私たち自身の意識も変えて、安全な社会を作るために行動していきましょう!それでは、また次のブログでお会いしましょう!愛してます(*´з`*)

タイトルとURLをコピーしました