ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです♪
みなさん、最近地震が多くないですか?最近よく揺れる気がして、ちょっと心配ですよね。でも、今回は地震の影響を受けていた場所での良いニュースがあります!石川県七尾市にある和倉温泉の源泉が、能登半島地震の影響で一時的に利用できなくなっていましたが、なんと汲み上げが再開されたんです!さあ、温泉旅行の計画も再開しましょう♪
能登半島地震で和倉温泉の地下を通るパイプが壊れ、源泉の汲み上げができなくなっていました。でも、しっかりと修理が行われ、16日の午後1時ごろに再び汲み上げができるようになったんですって!和倉温泉合資会社の小泉社長も、「4本の源泉すべて熱い湯が出ると確認できてひと安心」「これでみなさんを元気づけられれば」とコメントしています。温泉好きの私にはとってもうれしいニュースです♪
ただし、温浴施設や旅館で温泉を利用するには、まだ供給するパイプの状態を確認したり、断水の解消を待つ必要があるため、もう少し時間がかかるかもしれません。ですので、和倉温泉での温泉旅行を計画中の方は、もうしばらくの辛抱が必要ですね。
地震の影響でいつもの癒しの場が利用できなくなってしまった和倉温泉ですが、再び源泉が汲み上げられるようになったということで、少しだけ安心しました。また、温泉旅行を楽しむ日がくることを願っています♪
それでは、今回のニュースはここまで!次の更新まで、たくさんの笑顔と癒しをお届けするガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなでした☆彡