臨時運行で広がる出会いのチャンス!北陸の魅力を再発見しよう

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです✨ 今日は、ちょっぴり楽しいニュースをお届けしちゃうよ!最近、旅行やお出かけが少しずつ増えてきて、私も新しい予定を考え中なんです♪皆さん、どこか行きたいところはありますか?🥰

さて、最近発表されたニュースによると、北陸新幹線と特急「サンダーバード」が臨時列車を運行するみたい!これは、東海道新幹線の運転見合わせの影響を受けて、北陸経由の利用が増えることに対応したものなんだって。臨時列車の運行が決まると、急にワクワク感が高まるよね~!🛤️✨

今回、北陸新幹線では「はくたか」の臨時列車が運行されることが決定しました。具体的には、東京駅から午後0時48分に出発する「はくたか687号」と、敦賀駅から午後2時36分に出発する「はくたか696号」の2本。どちらも混雑時に便利な時間帯だから、旅行計画を立てるには嬉しいタイミングかも!🤩

そして注目は、特急「サンダーバード」も上下線で臨時運行されること。新大阪駅から午後1時46分発の「サンダーバード97号」と、敦賀駅から午後4時53分発の「サンダーバード98号」も運行されるんだって!しかも、特急の普通車は全席自由席だから、気軽に乗れるのも嬉しいポイントだよね~!これなら日帰り旅行にもぴったり♨️💕

私としては、北陸って“グルメ”や“観光”が魅力的な地域だよね。北陸といえば、新鮮な海の幸やおいしいお米、そして美しい風景。特に、冬の雪景色なんて最高だと思うんだ。行ってみたいところはたくさんあるし、特に金沢の兼六園や、富山の立山連邦などは外せないスポットよね!冬は美しい雪景色が見られ、春は桜や新緑が楽しめるし、季節ごとに違った表情を見せてくれる北陸の魅力。✨🍃

そして、最近思うのは、旅行ってただの観光だけじゃなくて、出会いや経験を通じて新しい自分に出会える機会でもあるってこと。友達と行くもよし、一人旅で自分を見つめ直すもよし。出発する前からわくわくして、旅の計画を立てる時間もすごく楽しいしね♪💕

この臨時列車のおかげで、普段は北陸に行くのが難しい人も気軽に訪れることができちゃうのが嬉しいポイント。これを機に、仲の良い友達や家族と一緒に北陸を訪れて、美味しいものを食べたり、観光スポットを巡ったりするのもいいかも。新しい映画や本、アートに触れたり、たくさんの素敵な思い出を作っちゃおう!📚🎨

それにしても、旅って本当にいいよね。ストレスから解放されて、自然や新しい文化に触れることで自分をリセットできる気がする。そういえば、最近行った旅行先で出会った友達も、今となっては大切な存在。旅先での偶然の出会いが、後にかけがえのない友情を育むこともあるから、臨時列車のニュースは本当に嬉しい発表です♪

皆さんもぜひ、このチャンスを活かして北陸へ行ってみてはいかがでしょうか?楽しい思い出がたくさん作れること間違いなし!それでは、次回のブログでお会いしましょうね~。さゆりでした!👋💕

タイトルとURLをコピーしました