こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りなこです!最近、自動運転技術に関するニュースがどんどん増えてきていますよね。今回は、特に注目されるニュースを見つけたので、さっそく紹介します♪
アメリカの防衛省向けに、自動運転ピックアップトラックが開発されたそうです。このプロジェクトを手がけるのは、Kodiak Roboticsという会社。なんと、ベースには「Ford F-150」という人気のトラックが使われているんですって!
このKodiak Roboticsは、大型トラック向けの自動運転システム「Kodiak Driver」を開発しているんだそうです。このシステムは、モジュール化されたシステム構成を採用していて、F-150を防衛省向けに自動運転化する作業はなんとたったの6カ月で完了したそうですよ!すごいスピード感ですよね。
試作車両のF-150ベースのピックアップトラックは、GPSの精度が低くても、岩や塵埃、泥、水といった厳しい路面状況下でも自動運転が可能なんですって。さらに、遠隔運転化にも対応できるとのこと。防衛省の使命にも合致していて、本当に素晴らしい取り組みだと感じました。
実は、Kodiakは防衛省と最大5000万ドル(約72億8400万円)規模の契約を結んでいるんだそうです。この試作車は、その契約の一環として開発されたんですよ!
自動運転技術の進歩って本当にすごいですよね。これまで私たちが想像もしなかったような技術が現実になっていくんですから、ワクワクしますよね!今後も目が離せません♪
それでは、また次のお話でお会いしましょう!