みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです。今日はちょっとシリアスなお話なんだけど、ドコモを装って詐欺を働く悪質な事件が多発していること、ご存知ですか?
最近、NTTドコモを騙る詐欺が増えているみたいなの。被害にあうと、お金を要求されることになるかもしれないから、ちょっと警戒が必要だよ。
具体的には、相手は電話をかけてきて、自動音声案内で「NTTドコモインフォメーションセンターです。携帯電話の利用料金が2カ月で○○万○○円の未納があるため、間もなく利用停止します。ご不明な点があれば9を押してください」というメッセージを伝えるの。
このような電話が来たら、ドコモの公式な通知ではないと確定できるから、落ち着いて対処することが大切。まずは自分がドコモの利用料金を未納しているかどうかを確認しよう。自分がちゃんと払っているのに連絡が来た場合は、大いに疑ってかかっていいんだよ。
ドコモでは、こんな詐欺には絶対にフックにされないように、注意喚起しているんだって。被害にあわないためには、まずは冷静になって身に覚えがあるかどうかを考えることが大切だね。もし不明な点がある場合は、ドコモの公式な窓口や警察署に相談しよう。
あまりにも先日の筆者自身のドコモ詐欺被害件数の伸びが気になり、次回の参考記事を自分なりに考えてみようと思いますが、みなさんもお気を付けくださいね!ドコモ詐欺の被害に遭わないように、情報をシェアして身近な人たちにも注意喚起していきましょう!