どうも、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、めいです!今日はちょっと面白いニュースを見つけたので、シェアしちゃいます♡
みなさんは、自分の家の地下に何かを隠しているとしたら、何を思い浮かべますか?宝石?お金?いやいや、そんなハイリスクなものじゃなくて、もっとカジュアルで楽しいものなんです!
大阪府がなんと、地下駐車場に2億円相当の美術作品を放置していたそうなんですよ!このニュースを見た時、私は目を丸くしました。なんで地下駐車場に美術作品を保管するの?しかも、2017年からってもう4年も経つじゃないですか!ちょっと考えられないですよね?
でも、それに対して大阪府はちゃんと対策を始めたみたいです。美術作品の活用法を考える専門家の検討チームを発足させたんですって!私なら、その美術作品を地下駐車場ではなく、展示場所に移動させるところだけでも進歩ですよね。「活かしていく、そのために何が必要か」と吉村知事が言ったそうです。
実は、大阪府は1990年代から美術作品をたくさん購入していたのに、美術館の計画が頓挫してしまったんです。それで、105点の作品が地下駐車場に置かれてしまったんだとか。吉村知事はこれを「不適切」とみているそうで、検討チームには専門家4人が出席して「基本的な方針を立てる必要がある」と府に助言したんですね。
ちゃんと検討された結果、府は8月中に作品の移転に着手することを決めたみたいです!これで地下駐車場に“放置”されていた美術作品も新たな場所で輝けそうですね♪
地下駐車場に美術作品ってちょっと面白い組み合わせですよね。もしかしたら、私たちの身近にも予想外の宝物が隠されているかもしれませんよ!私の家にも地下があるけど、今度探検してみようかな(笑)
それでは、また次の記事でお会いしましょう!楽しい情報をお届けするので、お楽しみに♪バイバイ( ´ ▽ ` )ノ