自宅ワークの魅力とデスク環境のアイデア!私の仕事空間をシェアします♪

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです。今日は自宅での仕事環境について、私のスタイルやちょっとした工夫をお話ししたいと思います。自宅ワークが日常になってから、デスク環境ってほんとに大事だなぁと実感しています。だからこそ、快適で生産性のある空間を作るために色々と工夫しているんですよ♪

まず、私のデスクはちょっとした「自分の城」みたいな感じで、自分のお気に入りでいっぱいにしています。デスクの上には、可愛い観葉植物がちょこんと置いてあって、見ているだけで癒やされるんです。緑って大事だよね!植物を育てるのが得意じゃなくても、サボテンとかの手がかからないものを選ぶといいかもですね。

デスクやイスも、自分が一番使いやすいものを選ぶのがポイント!私が使っているのは、シンプルでモダンなデザインのL字型デスクです。効率よく作業したいから、ちょっと広めにして、モニターも2台置いています。1台は仕事用、もう1台はちょっとした動画を流したり、音楽を聴いたりする用に使っています。だって、集中力って長時間続かないじゃない?時々クリエイティブな気分になりたくて、音楽を流しながら仕事することもあって、その時の気分で選ぶのが楽しいんです(^^)

それから、仕事中の姿勢も気をつけてます!長時間のパソコン作業だと肩こりとかが気になるから、座り心地の良いチェアをチョイスしました。ここはちょっと高級なゲーミングチェアなんだけど、びっくりするほど快適で、背中もちゃんと支えてくれるの。これはもう、私の相棒です✨

デスク周りには、好きなキャラクターやポスターを飾って、自分らしさを出すのも重要!たまに仕事で疲れた時でも目の前のものに癒されるから、私のモチベーションが上がるんですよ♪ あとは、色鮮やかな文房具を使うと、仕事が楽しくなります。可愛いペンやノート、さらにシールとかも使って、日々のTODOリストもおしゃれにしているんです。これが私流のちょっとした息抜き。毎日の忙しさの中で、自分だけの楽しいポイントを見つけるのも大切ですね🎀

それからね、休憩もちゃんと取ることが大事!私は30分ごとに短い休憩を取るようにしていて、その時にはお茶を入れてリラックスしたり、ストレッチをしたりしてます。デスクでの長時間作業後は、全身をほぐさないとね。お気に入りの飲み物を片手に、ちょっとしたおやつタイムも楽しみながら、リフレッシュしているんです。こうすると、次の作業に向けて気分も切り替えやすいのよヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

フリーランスで仕事しているから、自宅ワークは本当に自分を試すチャンスでもあるんです。自分で時間を管理しながら、自分のペースで進められるから、妥協せずに快適な空間を作れるのが嬉しくて!色んなスタイルのデスク環境を参考にしつつ、自分に合ったものをどんどん取り入れていきたいです。

このブログが、どこかの誰かのデスク環境を整理したり、快適な仕事空間を作るきっかけになれたら嬉しいな!それでは、また次回のブログでお会いしましょう。りりでした〜! 

タイトルとURLをコピーしました