自民党奈良県連の会長辞任、日本維新の会との激しい選挙戦へ

政治
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです!最近、政治界では様々なニュースが飛び交っていますが、今回は自民党奈良県連の会長辞任についてお伝えしますよ~♪

なんでも、内閣改造で経済安全保障担当大臣の留任が決まった高市早苗氏が、自民党奈良県連の会長職を辞任していたそうなんです!自民党奈良県連によると、高市氏は16日に辞意を伝え、了承されたそうですよ~。

高市氏は辞任の理由として、大臣に留任したことを挙げ、「県連の職務に中途半端に関わるべきではない」と述べたとのこと!なるほど~、自民党奈良県連での活動と大臣業との両立は大変なんですね。

でも実は、この辞任は結構注目の的だったりするんです!4月の県知事選で自民党は敗北し、その後高市氏は一度辞任を表明したものの、慰留されて続投していたんですって。そのため、県内では10月の橿原市長選で高市氏と日本維新の会の公認候補が激しく争うことが予想されているんですよ~

これは政治の舞台が熱くなりそうな予感がしますね!自民党奈良県連は今後、参議院議員の堀井巌氏のもとで運営していくそうですよ。果たして、激しい選挙戦を制するのは自民党派?それとも日本維新の会派?これからの展開がとっても気になります!

ではでは、今回の自民党奈良県連の会長辞任についてのニュースはここまで!引き続き政治の最新情報をお届けしますので、お楽しみに~( ´ ▽ ` )ノ

タイトルとURLをコピーしました