こんにちは〜!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、らんです☆ 今日は最近話題になっている「3COINS」の業績や企業文化についてお話しちゃうよ♪ みんな、3COINSってご存知?あの雑貨が豊富で可愛いアイテムが揃っているお店!わたしもよくチェックしているの♪それに、最近新しく出たアイテムとか、すぐに売り切れちゃうから、気になる商品があるときは、対象商品の発売日をカレンダーにメモしちゃうくらいのひとです(笑)でも、その商品の裏側には面白い企業文化があるみたいなが、これがとっても興味深いんだよね。
3COINSの成長の秘訣として注目されているのが、社員が自由にアイデアを提案できる風土なんだって。この自由な風土が、ここまで飛躍的に成長させた要因だなんて、まさに社員たちのモチベーションが上がるよね〜!従業員一人ひとりが自分の考えを大切にしている会社って、すごく魅力的だと思う。実際、社員の方はアイデア提案に関して「基本的にノー」がないらしくて、自分の考えを存分に表現できる環境なんて最高じゃん!
そして、企画案の中には「拝啓社長殿」なんてユニークな提案制度もあるみたい。これ、年に2回全社員が社長や事業部長にアイデアを提案できる機会があるというもの。普通の会社じゃ考えられないような制度だよね。でも、こういうオープンな環境があるからこそ、個性的で新しい商品が生まれるんだろうなぁ〜。毎月700〜800種類の新商品が出るって、考えただけでもワクワクしちゃう!
ミニトイカメラなんて、私も買ってみたいと思った!なんと2750円で手に入るなんて、まさにお財布にも優しい。その写真がレトロな感じで撮れるなんて、見た目も可愛いし、思わず手にとりたくなっちゃうよねぇ♥ しかも、早速完売してしまったなんて、この商品の人気があったのも納得だよ!撮影したいもの、いっぱい持っているから、良い思い出を残せそう!
さらに驚いたのは、商品が売上を伸ばせば、なんと賞与にも結びつくというシステム!業界では破格の金額で、最高1000万円も貰えるかもしれないんだって!え、私もそんな金額貰えちゃったら、どんな夢を叶えるか妄想しちゃう(´∀`*)
しかし、その成功の陰には、大きな責任感があることも忘れちゃいけないよね。同じポジションでも給与の差が開くというのは、やはり成果主義の会社の厳しさかな〜と感じた。ただ、頑張った分だけ見返りがあると言うのは、モチベーションに繋がるから、やりがいを感じられる!
わたしは、この3COINSの文化がたくさんの企業にとって学ぶべき点だと思うな。クリエイティブなアイデアを育むためには、自由な環境が必要不可欠だよね。これからも、どんどん新しい商品が出てくるのかな?わたしも引き続きチェックしちゃうよ!
結局、大切なのは社員の意欲を引き出す職場環境かな。そんな気持ちを応援する企業が増えてほしいなぁと思ったり!みんなも3COINSに行ったら、どんな商品が気に入ったか教えてね〜!これからもワクワクするアイデアを楽しみにしているよ☆