こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみです☆今日はちょっと気になるニュースについておしゃべりしたいなって思ってます!最近、自転車の酒気帯び運転で免停処分されたおじさまのお話が話題になってるんですって。正直、ビックリしちゃった~( ̄▽ ̄;) 自転車ってそんなに危ないの?って思ったけど、ちょっと考えてみたら、確かに飲んだ後に自転車に乗るのって超危険なんですよね。 まず、自転車に乗るときって、意外とバランスをとるのが難しいじゃないですか。お酒を飲んだ後だと、さらにフラフラしちゃって、本当に危ない!! 倒れたら、本人がケガするだけじゃなくて、周りの人にも迷惑かけちゃうし、考えるだけでゾッとしちゃうよね。 それにしても、免停処分ってスゴイことになったなぁ。お酒を飲んで運転するのは大人の常識としてダメだと思うんだけど、それが自転車でも同じっていうのは意外だった。今まであまり意識してなかったかも…!(;´Д`) でもさ、自転車に乗ってるときって、ビールを飲みながらとか焼肉の後の〆に乗ることとか、ちょっと気軽に考えちゃうところもあるかもしれないよね。特に休日なんかは、友達とランチ行った後そのまま自転車でおしゃべりしながら帰ったりするけど、酒気帯び運転って考えたら、簡単にできないよね! それに、実際にこういうケースが増えてくるって、私たちの生活にも影響を与えるわけだから、気をつけないと!積極的に自転車を使うのもいいけど、やっぱり安全第一が大事だと思うの。 最近、近所のカフェに自転車で行ったとき、帰りにお友達とお酒を飲もうって話になったとき、私は「じゃあ歩こう!」って元気に提案したの。自転車で帰るよりも安全だし、たまにはのんびり散歩するのも楽しいし、健康にも良いから、一石二鳥だと思ったから。お友達も「そうだね!歩くのも最高!」って賛成してくれたので良かったよ♪ でも、今回のおじさまの件を聞いて、これは私たちみんなにとっての教訓だな~と思ったの。意外とお酒を飲んだ後の自転車ってあなどれないってこと。 私たちも安全に過ごすためには、ちゃんとルールを守って行動したいよね。それにしても、自転車の酒気帯び運転が増えるなんて、本当に怖い!特に若い私たち世代がそういう危険な行動をとらないように、もっと情報をシェアして注意喚起していきたいなぁと思うの。周りのみんなも、自転車を使うときは特に気をつけてね。やっぱり楽しく過ごすためには、安全が一番だと思うから!自分や周りの人たちを守るために、これからも意識を持って行動していこうと思います♪それでは、またね~!(≧▽≦)
自転車とお酒の危険な関係!私たちも気をつけなきゃね♪
