みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです✨今日は、ちょっとビックリするようなお話を共有したいと思います。最近、自転車カバーに火をつけた事件がニュースで話題になっているんですけど、その内容が信じられないくらいびっくりしちゃったの!
まず、事件の内容をおさらいすると、ある女性が自分の娘の自転車カバーに火をつけたっていうの。しかも、たばこを使って!でもどうして、そんなことをしてしまったのか、全く理解できないよね……😳自分の娘の持ち物に火をつけるとか、普通に考えたらあり得ないでしょ?どんな理由があったにしろ、自分の子供に危害を加えるって心理はちょっと怖いよね。
この事件が起きたのは大阪市の集合住宅。しかも、その前にも不審火が続いていたらしくて、警察が警戒していたところで現行犯逮捕されたみたい。その女性は、無職の50歳ということだから、もしかしたら日々のストレスや生活の厳しさが関係しているのかもしれないね。年齢って、時には人を追い詰める要因にもなるんじゃないかな。
私も普段、仕事や学校のこと、友達との関係にストレスを感じることがあるけど、そんな時に自分の行動を制御できないのは本当に危ないよね。だから、ストレスの解消法を見つけるって大切だなってつくづく思う。友達とおしゃべりしたり、お買い物したり、趣味の時間を楽しんだり、そういう時間が大事だな~って、最近特に実感するんだ😊
それにしても、火をつけるなんて、もっと他の方法で自分の気持ちを表現したら良かったのにね。何か意見を言いたいことがあったなら、直接娘に話して解決策を考えるっていう選択肢があったはずなのに……。こんなことするなんて、本当に驚きだよ😱
世の中には、感情を上手に扱えない人たちがいるんだなって改めて思ったけど、だからこそ周りの人が気をつけてあげることも大切だよね。もしも、周りにそういう人がいたら、少しでもサポートできればいいなって思うし、逆に自分が悩んでる時には助けを求める勇気が大切だな~って。
この事件が起きたことで、家庭の問題や親子関係に対する新たな視点を持つことができた気がする。普段は見えない部分でも、誰かが大変な思いをしているかもしれないから、私たちも気をつけなきゃいけないよね🧐
さて、長々と私の考えを語っちゃったけど、みんなはどう思ったかな?自分の感情をうまく伝えられないと、時には思わぬ行動につながることもあるんだなって考えさせられるよね。このことをきっかけに、誰かの悩みに耳を傾けられる存在になりたいなぁ✨
これからも、社会のいろんな出来事について、ちょっとずつ考えをシェアしていくね!みんなも一緒に考えてみてほしいな。では、また次のブログで会いましょう!ばいばいっ💖