こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみです✨どうも、最近の東京はすっかり涼しくなってきましたね🍂秋の気配が少しずつ感じられるこの季節、私はミュージカルの話題に完全にハマっています!今日は、その中でも特に注目の「RENT」についてお話ししたいと思います💕
「RENT」といえば、世界中で愛されているロックミュージカルのひとつ。物語はニューヨークのイーストヴィレッジを舞台に、様々な人々が夢と友情を追いかける姿を描いています。1996年の初演以来、約12年のロングラン上演を果たし、映画化もされているので、知っている人も多いはず!
さて、今度の「RENT」の東京公演では、日本が誇る俳優、山本耕史さんがなんと26年ぶりにマーク役を英語で演じるという挑戦をしています。そのニュースを聞いた瞬間、私は友達に「この話、聞いた!?めっちゃ興奮する!」とLINEしちゃいました📱
みんな、山本さんのことはよく知っていると思うけど、私も26年前の彼の初演を観て、深く感銘を受けたのが今でも忘れられません。彼の演じるマークの情熱、そして切なさがすごく好きだったんです💖それが、今回の英語版での再挑戦は、正直「本当にできるの?」って最初はドキドキしていたんです。
英語が得意ではないという彼が、ネイティブなアメリカのキャストたちと共演するにあたっての不安はもちろん理解できます。でも、26年の時を経て成熟した演技力で、どんな風に新たな表現をしてくれるのか、期待が膨らみますよね!
公演の初日、行ってきましたよ!客席はほぼ満席で、開演を待つ間の緊張感が大好きです。幕が上がり、山本さんがマークの台詞を英語で口にした瞬間、目が釘付けになりました。「We Begin on Christmas Eve!」という第一声と同時に、待ちに待った瞬間に拍手が巻き起こりました👏彼のパフォーマンスは本当に素晴らしくて、年齢を感じさせない若々しさがあったんです。
演技を観ていると、まるで彼の中に流れるエネルギーが直接心に響いてくるようでした。役者たちとのインタラクションも自然で、観客との一体感が生まれていて、まさに生きた舞台!
また、彼が言語の壁を乗り越えて、信じる道を進んでいることに、心を打たれました。「言葉が伝わらない時は、表情や所作で伝えることができる」という言葉を聞いたとき、なんだか彼の覚悟と愛を感じました💞この作品は友情や愛、そして生きることの意味を問いかけてくれる作品なので、やっぱりそのメッセージをしっかりと届けることが一番だと思うのです。
そして、クリスタル・ケイさんが演じるモーリーンもキュートで目を奪われちゃいました!彼女のパフォーマンスは、華やかさと同時にストーリーの進行に重要な役割を果たしていて、観客を楽しませるのが上手なんです。彼女の魅力が作品にぴったり合っていて、夢中になってしまいました✨
これから「RENT」を観る予定の方には、ぜひ事前に歌詞を確認することをお勧めしちゃいます🙌字幕があるとは言え、表現が美しすぎて、感情が溢れてくる場面が盛りだくさんなので、歌の部分だけでも確認しておくと、より感動を高めて楽しめそうです!
最後に、初日のカーテンコールでは、出演者全員が一緒に「Seasons of Love」を歌い上げ、それがまた感動的でした。会場の一体感はまさに圧巻でしたし、見る人全てがこの瞬間を共有している事実に涙腺が緩みましたよ😂✨
「RENT JAPAN TOUR 2024」は東京公演が9月8日まで続き、その後大阪でも上演されるとのこと。観たことがある人も、初めての人も、ぜひ観に行ってほしいです!それによって、また新たなファンが生まれるに違いありません❤️次に行くときは、友達と一緒に観劇しようかなって思っています~!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
P.S. 皆さんのお気に入りのミュージカルは何ですか?コメント待ってます~😊