舞台で蘇るギャグ漫画のエネルギー!新作「ボボボーボ・ボーボボ」に期待大!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです!✨今日は、なんだか懐かしい気持ちにさせられるニュースをご紹介しますね♪

先日、あの人気漫画「ボボボーボ・ボーボボ」が新作舞台になるという発表があったんです!なんと、2026年6月に東京で「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ ~因縁!鼻毛!決戦!~」が上演されるんだって!私、実を言うと、子供の頃からこの漫画が大好きで、アニメも欠かさず見てたんですよね。あの独特のギャグとキャラクターたち、今でも耳に残っています。

舞台には、引き続き主役のボボボーボ・ボーボボ役をやる加藤将さんが出演するみたい。もう、彼のボボボーボ役が完全に定着しちゃってる感じがする!これからも彼の演技が見られるなんて、ちょっとテンション上がっちゃいますよね~(≧▽≦)

この舞台、原作のストーリーをもとに、ボボボーボと彼の仲間たちが毛狩り隊と戦う様子を描いてるみたい。なんだか昔の彼らの姿を思い出すだけで、もう胸が熱くなってくる!😆今の若い子たちは、このおかしな戦いをどんな風に受け取るのかな。原作を知らない子にとっても面白いって思ってもらえるといいなぁ。

私がこの舞台を特に楽しみにしてる理由の一つは、脚本と演出を担当する川尻恵太さん!(えっ、聞いたことあるって?)彼が手がけた舞台は、どれも独特で観客を惹きつけるものが多いんです。特に「モブサイコ100」や「はたらく細胞」など、大ヒット舞台があるから、期待せずにはいられない!彼の演出によって、ボボボーボの世界がどんな風に生まれ変わるのか、本当に楽しみ!

それから、チケット情報も気になりますよね。最初は「週刊少年ジャンプ」の定期購読者限定先行が12月20日から。そんなに早くから決まってるなんて、ファンとしては嬉しいけど、ちょっとドキドキもします。私も絶対行きたいなぁ~。金額は最前列シートが3万3000円、S席1万1000円、A席が8800円って、ちょっとお高めだけど、それでも見たい!絶対にボボボーボの舞台の迫力は、お金に見合った感動を与えてくれると思ってるからさ!

この舞台、キャラクターたちの衣装も公開されたらしいし、どんなビジュアルになってるのか、今から楽しみで仕方ない!あの独特のデザインをどのように立体化するのか、ファッション的にも楽しめそう♪画面越しでしか見たことなかったキャラクターたちが生で見ることができると思うと、高揚感が止まらない!

あ~、思わず話が長くなっちゃったけど、ボボボーボ・ボーボボって本当に魅力的な作品だよね。あの不条理さと、おバカさが渾然一体となって、何度でも見返せる面白さがある。その楽しさを今の世代にも伝えられる新作舞台、絶対に観に行きます!皆さんも楽しみにしていてくださいね!私たちの青春が詰まった作品、応援していきましょう!それではまた次回、お楽しみに~!

タイトルとURLをコピーしました